おはようございます
3月も後2日、新年度が始まりますね
進学、進級、新社会人又新しい人生が始まる人も多いと思いますが
とりあえず、今回は夕方、オープン直後の訪問です
上本町麺乃家です

店頭に行列無し、店内に

手前湾曲したk2席のカウンター、中央にテーブル席、奥に一列のカウンターです

僕は奥の一列のカウンター、左端に着席です

メニューは

麺乃家らーめん元味、麺乃家らーめん新味、麺乃家らーめん小、紀州梅塩らーめん、みそらーめん、旨辛みそらーめん、辛口カレーらーめん、角煮らーめん、濃厚塩らーめんですね

つけ麺メニュー

ひやあつ十八番しょうゆ、ひやあつ十六番みそ、辛口カレーつけ麺、しょうゆつけ麺濃い味、しおつけ麺濃い味ですね

今回のメニューは

角煮らーめんです

麺乃家らーめん元味の鶏と魚介から取られた清湯スープに、あっさり醤油たれ

麺は自家製の細麺ですね

青ネギに、ほうれん草、麺乃家名物切干大根

中央に大きな角煮です

一緒におにぎりです

海苔が髪の毛、小エビの佃煮で目と口ですね

先ずはスープから頂きます

鶏と魚介のあっさりスープ

あっさりですが深い味わいの美味しいスープです

自家製の細麺にスープが良く絡んで美味しいですね

切干大根にスープが良くしゅんで、これ又美味しい

ほうれん草が良い箸休め

そして、このデカイ角煮

かなりボリューミー、多きのが2個も入って

柔らかく脂身もとろとろ、美味しいですね

小エビの佃煮をおかずにおにぎり美味しいです

麺を食べ終えたら

おにぎり投入です

良く混ぜて、あっさりスープとごはんgs絡まり美味しいですね

もちろんスープまで数分で完食です
麺乃家の角煮らーめん
ボリュームもある美味しい一杯ですね
お気に入りのお店何で、また近々訪問させて頂きます
ではでは
ご馳走さまでした
上本町麺乃家
大阪府大阪市中央区上本町西5-1-6 寛永ビル 1Fhttps://tabelog.com/osaka/A2701/A270205/27000948/