大阪麺哲、、、☆ | 佐手久出身ですが!関西大阪ラーメン食べ歩きブログ!

佐手久出身ですが!関西大阪ラーメン食べ歩きブログ!

喜界島の佐手久出身です。グルメと(特にラーメン)喜界島情報何か無いかなー!
関西中心にラーメン好きで食べてます!書きたいこと書きます。

おはようございます!!

秋になりました!!

普通です!!

とりあえず、西日本最大の町、大阪、北、梅田です!!

梅田のダークゾーン、お初天神通り商店街!!

ちょいと横にそれて!!

お気に入りのお店です!!


大阪麺哲です!!


夜に7時半到着、外待ち無し!!

中に!!


セルフのお冷やを取って、店長さんと番頭さんと挨拶して、席に!!

一列のカウンター!!

僕は一番奥!!左端に着席です!!


メニューは!?

醤油、肉醤油、醤油雲呑、肉醤油雲呑ですね!!

各塩です!!

今回のメニューははてなマーク


これですアップダウン


大阪麺哲!!

ブロークン広島です!!


鶏と魚介、昆布等から取られたあっさりクリアな清湯スープ!!

ブロークン(不揃いな)牡蠣からの出汁も出た美味しいスープ!!

塩たれを合わせて!!

麺哲自慢の自家製の細麺!!


水菜にネギに海苔が添えられて!!

メンマに!!

フライパンで焼かれたポークステーキチャーシュー!!

ブロークン(不揃いな)牡蠣が大量に入ってます!!


先ずはスープから頂きます!!

動物系旨味に魚介と昆布の旨味しっかりと出た!!

美味しいスープです!!


自家製の細麺にスープが良く絡んで美味しいですね!!


水菜と麺を一緒に美味しいです!!


中央の大量のネギ、しゃきしゃきです!!


メンマもコリコリ!!


海苔で麺をくるんで、魚介と牡蠣がきいたスープには海苔が良く合いますね!!


フライパンで焼かれたポークステーキチャーシュー、肉肉しくて、歯応えも良く美味しいです!!


ブロークン牡蠣です!!


かなり大量に入って、牡蠣の旨味がしっかりと、プリプリで美味しいです!!


牡蠣と麺を一緒に、さらに美味しい!!


もちろん数分でスープまで完食です!!

今年も麺哲名物広島頂けました!!

今回は大阪麺哲でしたが、豊中麺哲や坊也哲の広島も頂きに行きたいとですね!!

ではでは!!

ご馳走さまでした!!

大阪麺哲!!