
平日の夜です

緊急事態宣言があけて、ラーメン店も夜の8時半までのラストオーダーが増えましたね

少しはラーメン行きやすくなりましたね

とりあえず、夜の7時半すぎの訪問です‼️
尼崎は塚口です

お馴染み

らぁめん矢ロックンビリーS1です

螺旋階段にはやっぱり行列が見えますね

とりあえず最後尾に並んで

僕の後ろにも数名並び出したその数分後

オーダーストップです

危なかった

店内でも後ろの席で少し待ちます

その間にメニューを確認

メニューは

尼ロック醤油らぁ麺、Sロック塩らぁ麺、各味玉らぁ麺、鶏チャーシュー、豚チャーシュー、MIXチャーシュー、全部乗せですね

そこから10分程で席に

コの字のカウンター、僕は左端に着席です

限定の懐かしの中華そば狙いで来てみましたが

何と売り切れ

ですが、別の限定が出来るそうなのでもちろんお願いして

今回のメニューは

何とまぜそば

油そば

とりあえず尼ロックの材料で作って頂きました

尼ロックまぜそばとでも言いましょうか

尼ロックの細麺を湯切りせずに

鶏油に醤油たれ、少量のスープで伸ばされて

麺に絡められています

ニンニクのきいた醤油たれと、残ったネギが割スープと混ざって

これは美味しい

あっさりですが、ニンニクのパンチもちゃんと感じれて美味しい〆スープですね

もちろんスープまで数分で完食です

尼ロックが油そばに、嶋崎氏のこのセンスはすごいですね

この一杯、限定ではなく普段からも頂いたいそんな美味しい一杯でした

とりあえずこの日はもうひとつ大事な用が

それは又別のお話で

ではでは

ご馳走さまでした

らぁめん矢ロックンビリーS1
