とんぴととりの光龍益、、、☆ | 佐手久出身ですが!関西大阪ラーメン食べ歩きブログ!

佐手久出身ですが!関西大阪ラーメン食べ歩きブログ!

喜界島の佐手久出身です。グルメと(特にラーメン)喜界島情報何か無いかなー!
関西中心にラーメン好きで食べてます!書きたいこと書きます。

おはようございます!!

 
9月になりました、夏も終わりが近付いているのですが、まだまだ残暑、暑いです!!

そうなるとスタミナのつきそうな一杯!!

桜ノ宮の名店!!


とんぴととりの光龍益です!!

梅田で仕事した後の訪問です、時間も7時半ごろです!!

店頭には、なんと、ご飯は売り切れの張り紙です!!

いただく予定でしたが、残念!!

とりあえず中に!!


店内はL字のカウンターに奥にはテーブル席です!!

僕はセルフのお冷やの隣、左から2番目に着席です!!

卓上アイテムは胡椒にラーメンたれです!!


メニューはラーメン、特製ラーメン、ネギラーメンですね!!

スープは一本!!


先ずは目の前の丼にお湯がはられて!!


醤油たれに白濁した白湯スープが入れられて!!


茹でられた細麺が投入されて!!


大量のネギに大量のメンマです!!


三河もち豚本格石窯叉焼が三枚乗って!!


特製ラーメンです!!


大量のネギにメンマ、三河もち豚本格石窯叉焼3枚です!!


スタミナ抜群、ニンニクも頂きます!!


先ずはスープから頂いて!!

とんぴととりの白湯スープ、濃厚でクリーミー、ですがくどくなく、美味しいですね!!


少し固めに茹でられた細麺です!!

クリーミーなスープが良く絡んで美味しいですね!!


ニンニクもスープに溶かして頂いて、かなりのパンチ力、白湯スープにニンニクが良く合いますね!!

ニンニクの辛味も良く感じられて、スープの甘味が増しますね!!


ざく切りのネギの辛味も甘い白湯スープと良く合いますね!!


 メンマも大量です!!

シンプルなメンマですが、これが美味しい!!


三河もち豚本格石窯叉焼です!!


肉の旨味もしっかりと、柔らかさもちょうど良く香ばしく美味しいですね!!

やっぱりごはんが欲しくなりますね!!


途中から卓上アイテムのラーメンたれを入れて、味がピリッと締まります!!

ラーメンたれが卓上にあるのも珍しいですが!?


 数分で汗だくで完食です!!

豚鶏白湯ラーメン、ニンニクガッツリスタミナ満点!!

暑いのに熱々な一杯、汗だくでニンニク臭、これは帰りに悪臭を放ちながら帰る事になりそうかな!?

と思いきや!?

今はマスクをするのでモウマンタイ(無問題)です!!

とりあえずスタミナ満点の一杯でした!!

ではでは!!

ご馳走さまでした!!

 
とんぴととりの光龍益!!
住所

大阪府大阪市都島区中野町5-9-5

とんぴととりの光龍益 - 地図

 大きな地図を見る

交通手段

JR環状線/桜ノ宮駅から徒歩約2分
大阪市営地下鉄谷町線都島駅 2番出口より徒歩約8分

桜ノ宮駅から236m

営業時間・
定休日

営業時間

[月~金]
11:30〜13:30/18:00〜20:00(スープがなくなり次第、終了)

定休日

土曜・日曜(祝日は営業しております)