こんばんわ
休日です、この日はすることも無いので久々にラーメンでも自作して見ようかなと思いまして

とりあえずスーパーで鶏ガラ4個、鶏ぶつ切りを購入

その他は自宅冷蔵庫にある物で済ませることに

とりあえず、材料は

鶏ガラ、鶏肉骨付きぶつ切り

生姜にニンニク

先ずは鶏ガラの血合いをきれいに洗ってから鍋に並べて、ぶつ切りの骨付き肉も一緒に入れて

ニンニク、ショウガも入れました

水を張って、沸騰したら、灰汁を取って、弱火に3時間ほど煮込みます

一緒に塩チャーシューです

豚バラ肉にスープを入れて、塩は少し多めに

お酒も入れて煮込みます

これは後で塩を別に加えて塩だれも作るとしましょうかね

麺はマルタイ棒ラーメンの乾麺使用です、大きめの鍋で茹でて

三分です

塩だれは少し濃い目にして、スープは少な目に

結構熱々にしてからキクラゲにネギを入れて

麺をスープに潜らせると

結構美味しい、ラーメンよりもこっちの方が合いそうかな

嫁と娘はラーメンの方が良かったとの事です

とりあえず何とか半日使って作ったラーメンとつけ麺でした

又気が向いたら作ってみますね

ではでは

ご馳走様でした
