喜界島担々麺❗ | 佐手久出身ですが!関西大阪ラーメン食べ歩きブログ!

佐手久出身ですが!関西大阪ラーメン食べ歩きブログ!

喜界島の佐手久出身です。グルメと(特にラーメン)喜界島情報何か無いかなー!
関西中心にラーメン好きで食べてます!書きたいこと書きます。

おはようございます!!

 
 12月も半分が過ぎました!!
 
後半月で今年も終わりますね!!
 
皆様は年末忙しく過ごしていると思いますが!!
 
とりあえず‼西中島南方に来ました!!
 
ここに来たのは!?
 
どうしても今年中に行きたかったお店です!!
 
 
喜界島担々麺です!!
 
 
喜界島出身の僕としては必ず行かないといけないと!?
 
使命感にとらわれて来ました!!
 
 
日本のゴマは99,9%が輸入に頼ってる状態で‼わずか0,1%そのうち!!
 
喜界島が国産最大の生産量で!!
 
しかも輸入ゴマに比べてかなり高価だと言うことです!!
 
僕は島で良く食べていたのが実はかなり贅沢だったんでしょうね!?
 
とりあえず中に!!
 
 
居酒屋さんと二毛作営業で‼昼のみの営業です!!
 
席はテーマ数席に!!
 
L字のカウンターですね!!
 
僕はカウンター奥の方!!
 
左から2番目に着席です!!
 
卓上には食べるラー油が置いてありますね!!
 
 
とりあえずセルフの麦ご飯を頂きます!!
 
 
もちろん食べるラー油をかけて!!
 
ピリッとしますが⁉そこまで辛すぎない‼ほんのり甘味もあるラー油です!!
 
ご飯が進くんです‼美味しい!!
 
 
とりあえずメニューです!!
 
喜界島担々麺ブレンド!!
喜界島のゴマと国産ゴマのブレンドだそうです!!
 
喜界島担々麺100%です!!
もちろん喜界島産ゴマ100%の担々麺!!
 
汁なし担々麺‼とありますね!!
 
今回のメニューは!?
 
 
喜界島担々麺100%です!!
 
1500円は少し高いですが⁉やはり100%食べないとですね!!
 
 
見た感じは‼綺麗な担々麺です!!
 
スープには練りゴマのとろみがついてますね!!
 
ニラにキャベツに白ネギ!!
 
肉味噌が乗って‼表面にはラー油がかかってますね!!
 
 
まずはしっかり混ぜてから頂きます!!
 
 
スープから!!
 
先ずはゴマの良い風味がしますね‼美味しい!!
 
その後からピリッと辛さが来ます!!
 
デフォでこの辛さなら辛さ増さなくて良かった!!
 
ちなみに僕は辛さに弱いので‼辛い物好きは増しても大丈夫でしょうね!!
 
 
麺は中太麺です!!
 
喉ごしの良い美味しい麺です!!
 
僕は一気にすすると‼ラー油の辛さが!!
むせる!?
 
ゆっくり食べることに!!
 
 
カシューナッツが入ってて食感いいですね!!
 
キャベツの甘さが少し辛さを和らげてくれます!!
 
肉味噌‼美味しい‼これだけでもご飯が食べれそうです!!
 
麺を食べ終えると!!
 
 
 麦ご飯に‼スープと肉味噌をだいぶです!!
 
ご飯と混ぜるとちょうど良い!!
 
美味しいです!!
 
 
完食です!!
 
喜界島のゴマを使った担々麺!!
 
少し高価ですが‼ゴマの風味が素晴らしい!!
 
次回は汁なし担々麺かはてなマークブレンド頂きたいですね!!
 
ではでは!!
 
ご馳走さまでした!!
 
 
 
喜界島担々麺!!
住所

大阪府大阪市淀川区西中島3-14-11

喜界島担々麺 - 地図

 大きな地図を見る

交通手段

御堂筋線 西中島南方駅 徒歩3分
阪急京都線 南方駅 徒歩1分

南方駅から58m

営業時間

11:30~15:00(L.O.14:30)

日曜営業

定休日