おはようございます
12月も半分が過ぎました

後半月で今年も終わりますね

皆様は年末忙しく過ごしていると思いますが

とりあえず‼西中島南方に来ました

ここに来たのは

どうしても今年中に行きたかったお店です


喜界島担々麺です


喜界島出身の僕としては必ず行かないといけないと

使命感にとらわれて来ました


日本のゴマは99,9%が輸入に頼ってる状態で‼わずか0,1%そのうち

喜界島が国産最大の生産量で

しかも輸入ゴマに比べてかなり高価だと言うことです

僕は島で良く食べていたのが実はかなり贅沢だったんでしょうね

とりあえず中に


居酒屋さんと二毛作営業で‼昼のみの営業です

席はテーマ数席に

L字のカウンターですね

僕はカウンター奥の方

左から2番目に着席です

卓上には食べるラー油が置いてありますね


完食です

喜界島のゴマを使った担々麺

少し高価ですが‼ゴマの風味が素晴らしい

次回は汁なし担々麺か
ブレンド頂きたいですね


ではでは

ご馳走さまでした

喜界島担々麺
