麺舎ヒゲイヌ‼ | 佐手久出身ですが!関西大阪ラーメン食べ歩きブログ!

佐手久出身ですが!関西大阪ラーメン食べ歩きブログ!

喜界島の佐手久出身です。グルメと(特にラーメン)喜界島情報何か無いかなー!
関西中心にラーメン好きで食べてます!書きたいこと書きます。

おはようございます‼

 

9月に入りました!

 

少し朝晩が涼しくなってきましたかね?

 

とりあえずそんなこんなで!9月最初の麺です!

 
それは?金曜日でした!この日も伊丹に向かいますが?
 
今回も少し寄り道しますが?
 
初めてJR尼崎駅近くに来てます!
 
この辺で有名なラーメン店は?
 
まだ来たこと無かったので来てみました!
 
 
 
麺舎ヒゲイヌです!
 
 
結構有名なお店ですよね?
 
とりあえず中に!
 
食券を買って!
 
席がいっぱいかな?
 
するとお店の方に案内されて!
 
 
長いカウンター一番奥!左端に着席です!
 
 
ここのメニューは?
 
醤油ラーメン!煮干し塩ラーメン!牛すじつけ麺!カレーつけ麺!とのラインナップですね!
 
その他!限定にヒヤソバなるメニューもありますね?
 
とりあえず今回は?初なので、ここのメインメニューから!
 
 
牛すじつけ麺!アメ玉も頂きました!
 
 
麺は中細の平打ちやや縮れてるかな?
 
並盛で220gです!
 
そのまま食べるとなかなかの腰で美味しい麺ですね!
 
 
スープです!
 
牛の出汁だそうですが?黒色の醤油色ですね!魚粉も入って!さらっとしてますかね?
 
表面には牛すじの油でしょうか?
 
ネギに!牛すじが5個か6個入ってますね!
 
 
アメ玉です!煮玉子のようですね!
 
結構な確率で頼んでる方が多いようです!
 
 
では麺を潜らせて頂きます!
 
表面の油が結構オイリーかなと思いましたが、ちょうど良い牛の甘味がしますね!
 
後から魚粉の魚介風味が!美味しいです!
 
牛すじが柔らかいです!
 
かなり美味しい!
 
アメ玉(煮玉子)もスープに潜らせて!これも美味しい!
 
甘めのスープなので途中にお酢と一味を少々入れて!
 
酸味、辛味、甘味、牛の旨みがしっかり!美味しいです!
 
麺を食べ終えると!
 
 
目の前のこの水稲?
 
ここに出汁が入ってるようです!
 
 
(ボケましたが)
 
スープ割りです!
 
少しマイルドになって飲みやすいです!
 
 
 
スープ割りまで完食です!
 
ヒゲイヌは噂では聞いていましたが、しっかりとした出汁の旨みと!
 
この麺!美味しいでした!
 
次は醤油ラーメンか煮干し塩ラーメン頂きたいですね!
 
ではでは!
 
ご馳走様でした!
 
 
麺舎ヒゲイヌ‼
住所

兵庫県尼崎市長洲本通1-7-5

麺舎 ヒゲイヌ - 地図

 大きな地図を見る 

交通手段

JR尼崎駅徒歩3分。

尼崎駅(JR)から218m

営業時間

2016年2月1日より
[月~土](日・祝定休)
11:30~14:30
※ランチ営業のみ

 

ランチ営業

定休日

日・祝