DIRTY STRIPPER
昨日は浅草KURAWOODでライブやってきました。
LA★ROCCA×PEPPY FOOLISH×浅草KURAWOOD共同企画
“浅草 Thunder Gate Attack vol.1”です。
トリなので入ってすぐリハ。SiNちゃんの遅刻以外は超順調。
ベーアンもけっこう好き。ラインのみだから不安はあるけど。
で、共同企画なのにオープンまでサイゼリヤ(笑)
戻ってトップのちんどんバンド☆ざくろ。
コレ良かった。というか好き。本当にちんどん屋みたいな太鼓とか。
しかも演奏やたら上手い。アコーディオンなんて相当なもんよ。
左手(ボタンね)使ってる時点でこの界隈じゃなかなか見ないようなレベル。
曲も「お祭りマンボ」とか「ミネソタの卵売り」とか、らしい感じ。
The CROCKSは“M&N's”の時はしっかり見なかったから、今日はしっかり見た。
カッコいいですね。声が羨ましい。ジャッキーさんはゼンマイ仕掛けに夢中(笑)
しかし激しく踊ってる2人は何者だったんだろう?
MEGAPHONES。久しぶりに見たけどシマさん惚れるわ。
「SEARCH AND DESTROY」(IGGY POP & THE STOOGES)とかやってたんですね。
関係ないけど今日は腕章率が高い(笑)
PEPPY FOOLISHが始まって、LA★ROCCAは準備。
SiNちゃんはメイク&パラシュートシャツ&サンバイザー(!)
U-sukeさんは高速移動中状態(ジャッキーさんのブログ参照 )。
そして本番。
実に1ヵ月半ぶりのライブなわけで、完全に体力落ちてた(-_-;)
ライブは最低でも月2回はやらなきゃダメだと思った初夏の日でした。
でもやっぱり楽しかったわ。すげー楽しいよ。
終了後、打ち上げにてタッケンさんのバースデーケーキ登場!
実際は23日だけど、おめでとうございますm(__)m
↓楽屋が部室に…SiNちゃんの悪ふざけ。

LA★ROCCA×PEPPY FOOLISH×浅草KURAWOOD共同企画
“浅草 Thunder Gate Attack vol.1”です。
トリなので入ってすぐリハ。SiNちゃんの遅刻以外は超順調。
ベーアンもけっこう好き。ラインのみだから不安はあるけど。
で、共同企画なのにオープンまでサイゼリヤ(笑)
戻ってトップのちんどんバンド☆ざくろ。
コレ良かった。というか好き。本当にちんどん屋みたいな太鼓とか。
しかも演奏やたら上手い。アコーディオンなんて相当なもんよ。
左手(ボタンね)使ってる時点でこの界隈じゃなかなか見ないようなレベル。
曲も「お祭りマンボ」とか「ミネソタの卵売り」とか、らしい感じ。
The CROCKSは“M&N's”の時はしっかり見なかったから、今日はしっかり見た。
カッコいいですね。声が羨ましい。ジャッキーさんはゼンマイ仕掛けに夢中(笑)
しかし激しく踊ってる2人は何者だったんだろう?
MEGAPHONES。久しぶりに見たけどシマさん惚れるわ。
「SEARCH AND DESTROY」(IGGY POP & THE STOOGES)とかやってたんですね。
関係ないけど今日は腕章率が高い(笑)
PEPPY FOOLISHが始まって、LA★ROCCAは準備。
SiNちゃんはメイク&パラシュートシャツ&サンバイザー(!)
U-sukeさんは高速移動中状態(ジャッキーさんのブログ参照 )。
そして本番。
実に1ヵ月半ぶりのライブなわけで、完全に体力落ちてた(-_-;)
ライブは最低でも月2回はやらなきゃダメだと思った初夏の日でした。
でもやっぱり楽しかったわ。すげー楽しいよ。
終了後、打ち上げにてタッケンさんのバースデーケーキ登場!
実際は23日だけど、おめでとうございますm(__)m
↓楽屋が部室に…SiNちゃんの悪ふざけ。

風邪ひいた
昨日はBLOWGIESを観に新宿club Doctorへ。
もともとボスさん(The HIGH TIMES)とレッド太田君(HEADLOCKER)と飲む予定だったから、とりあえず飲み。
モンリーさん(The HIGH TIMES)、ジョニちゃん(給料日ナイト)、ユウスケさん(The TeeVees)も。
明らかにテーブル人数でのカウンター飲み(笑)
で、ドクターに移動。ちょうどBLOWGIES。
ジョーさんって意外と(失礼)ギター弾けるんだなーって思った。
バンド初めて半年そこそことは思えないですよ。
それにしても「BEER」は相変わらずキラーチューンだな…凄いわ。

終了後は当然T.T.T(炭々亭)。
なんだかんだ飲んだな。かなり飲んだ気がする。
今これ書いてて気持ちワリー。
今日から7月6日まで、イープラスでサマソニの投票やってます。
1人1日1回、日付さえ変われば毎日でも投票できます。
どうか皆さんの清き1票をお願い致しますm(__)m
投票はコチラ
もともとボスさん(The HIGH TIMES)とレッド太田君(HEADLOCKER)と飲む予定だったから、とりあえず飲み。
モンリーさん(The HIGH TIMES)、ジョニちゃん(給料日ナイト)、ユウスケさん(The TeeVees)も。
明らかにテーブル人数でのカウンター飲み(笑)
で、ドクターに移動。ちょうどBLOWGIES。
ジョーさんって意外と(失礼)ギター弾けるんだなーって思った。
バンド初めて半年そこそことは思えないですよ。
それにしても「BEER」は相変わらずキラーチューンだな…凄いわ。

終了後は当然T.T.T(炭々亭)。
なんだかんだ飲んだな。かなり飲んだ気がする。
今これ書いてて気持ちワリー。
今日から7月6日まで、イープラスでサマソニの投票やってます。
1人1日1回、日付さえ変われば毎日でも投票できます。
どうか皆さんの清き1票をお願い致しますm(__)m
投票はコチラ
A HARD DAY'S NIGHT
14日はThe TeeVeesとThe HIGH TIMESを観に神楽坂EXPLOSIONへ。
神楽坂EXPLOSIONと言えば目黒鹿鳴館と共にエックス(JAPAN)がデビュー前に名を馳せた伝説の…
到着するとThe TeeVeesが演奏中。
「SPACY GIRL」が超ニューウェーブ(?)な感じになっててカッコ良かった。
1つ挟んでThe HIGH TIMES。
なんと今日はミヤちゃん(BLOWGIES)がドラム(!)
さすが長年のファン(笑)ちゃんと叩けてました。
本日もう1つの事件…なんと“伝説の男”登場(!)
ファンなんですー!写真いいですかー?
終わって近くで飲んで、馬場で飲んで、タクシーで守田家へ。
12時を回って15日。そう、“給料日ナイト”です。
まずは朝までゲーム大会(主に格ゲー)。4時くらいに仮眠。
9時くらいに起こされ、ボスさんとビデオ観賞(ハイタイムス三重ツアー等)。
ボスさんが仕事へ行き、またゲーム(主にマリオカート)。
ジョニちゃん(給料日ナイト)、ドンジャラ持参で登場(!)
赤星(MACH5)と、仕事を終えたボスさんも到着。みんなでドンジャラ大会(笑)
いい大人が揃いも揃ってドラえもんのドンジャラ…
これが21世紀の日本の光景。
【結果発表】
ボスさん
380点(+147点)
俺
350点(+117点)
赤星
311点(+78点)
カオリ
180点(-53点)
モンリーさん
-57点(-290点)
神楽坂EXPLOSIONと言えば目黒鹿鳴館と共にエックス(JAPAN)がデビュー前に名を馳せた伝説の…
到着するとThe TeeVeesが演奏中。
「SPACY GIRL」が超ニューウェーブ(?)な感じになっててカッコ良かった。
1つ挟んでThe HIGH TIMES。
なんと今日はミヤちゃん(BLOWGIES)がドラム(!)
さすが長年のファン(笑)ちゃんと叩けてました。
本日もう1つの事件…なんと“伝説の男”登場(!)
ファンなんですー!写真いいですかー?
終わって近くで飲んで、馬場で飲んで、タクシーで守田家へ。
12時を回って15日。そう、“給料日ナイト”です。
まずは朝までゲーム大会(主に格ゲー)。4時くらいに仮眠。
9時くらいに起こされ、ボスさんとビデオ観賞(ハイタイムス三重ツアー等)。
ボスさんが仕事へ行き、またゲーム(主にマリオカート)。
ジョニちゃん(給料日ナイト)、ドンジャラ持参で登場(!)
赤星(MACH5)と、仕事を終えたボスさんも到着。みんなでドンジャラ大会(笑)
いい大人が揃いも揃ってドラえもんのドンジャラ…
これが21世紀の日本の光景。
【結果発表】
ボスさん
380点(+147点)
俺
350点(+117点)
赤星
311点(+78点)
カオリ
180点(-53点)
モンリーさん
-57点(-290点)
HEARTBREAK
昨日はジャッキーさんのThe VOXを観に南青山club everへ。
オールナイトだけどThe VOXはトップで22時から。
骨董通りのオシャレなクラブ。イベントもかなり豪華。
DJも大貫さん(LONDON NITE)とかチャーベさん(CUBISMO GRAFICO)とか。
そんなこんなでThe VOX、カッコ良かった!
「あの日に帰りたい」(ユーミン)とか「HEAT WAVE」(日本語)とかのカバーも面白かった。
始まる前「例の曲やらなくなったからアンコールして!」とジャッキーさん。
終了→「はい!The VOXでしたー!(DJスタート)」…無理だろ(笑)
アンダーカバーの超限定ジョニーさんTシャツ着てる人がいた(!)
実物は初めて見たわ。これ、レアどころの騒ぎじゃない代物です。
オールナイトだけどThe VOXはトップで22時から。
骨董通りのオシャレなクラブ。イベントもかなり豪華。
DJも大貫さん(LONDON NITE)とかチャーベさん(CUBISMO GRAFICO)とか。
そんなこんなでThe VOX、カッコ良かった!
「あの日に帰りたい」(ユーミン)とか「HEAT WAVE」(日本語)とかのカバーも面白かった。
始まる前「例の曲やらなくなったからアンコールして!」とジャッキーさん。
終了→「はい!The VOXでしたー!(DJスタート)」…無理だろ(笑)
アンダーカバーの超限定ジョニーさんTシャツ着てる人がいた(!)
実物は初めて見たわ。これ、レアどころの騒ぎじゃない代物です。
BUXTON
笹塚にカウンターアクション出来てるし(!)
山外さんが自宅の近くに事務所を開設して、ついでに店舗兼用にしたようなノリらしいけど…
偶然通り掛かってビックリ。
原宿あんまり行かないから、ちょくちょく寄れていいね。
山外さんが自宅の近くに事務所を開設して、ついでに店舗兼用にしたようなノリらしいけど…
偶然通り掛かってビックリ。
原宿あんまり行かないから、ちょくちょく寄れていいね。