THE SWINDLE CONTINUES -14ページ目

MICHIKO LONDON

昨日は下北沢BASEMENT BARにてLA★ROCCAライブでした。

LET'S GO! Rockin'n'Rollin'”の7周年。
思えば初めてロッキンローリンに行ったのは2006年1月。あれから6年弱が経過してるわけだ。
当時23歳の俺も、今や20代ラスト…歴史を感じずにはいられませんね(笑)
そんな7周年に出演できた事を誇りに思います。

ライブ本番は前回と比べ格段に良かったのでは?(というか前回がひどかった…笑)
スペシャルゲスト2人登場で、ロキロリDJ全員参加(笑) しかも覆面囚人と100%どパンク(笑)
しかし酒を控えるだけでマトモな演奏が出来るもんだ。

某パンクバンドLのP氏が来てて驚いたけど、やすしーずを観に来てたのね。なるほど。
某お笑いコンビNのK氏も同じく。やすしーず凄いな(笑)

そして朝まで打ち上げ。
3時頃かな?そんな時間に笑いすぎると咳が止まらなくなるので勘弁してください(笑)
THE SWINDLE CONTINUES-20111105ダイナマイト四国

MITCHIKO FROM TOKYO

なんか最近ブログ書きたい事いっぱいあるんだけど、忙しすぎて全然書けん。
しかも無駄にストレス溜まるしさ。って別にこんな事が書きたいわけではないんだけども(笑)

とりあえず書きたい事は後回しにして、ライブの宣伝。
明日は下北沢BASEMENT BARにてLA★ROCCAライブです!

LET'S GO! Rockin'n'Rollin'”の7周年。
大阪とか沖縄があったから出まくってる気がするけど、本家ロッキンローリンは意外と普通に1年半ぶり。
なんだかんだ気合いが入る場所なんですよ。あそこは。

しかも面白い事になりますよ。
いつもロッキンローリン来てる人達にとっては尚更(笑)

結構リアルに、乞うご期待です!

FEELGOOD

やっとブログがタイムラインに追いついた(笑)

というわけで…
明日は新宿club DoctorでLA★ROCCAライブです!

ドクターは年内で無くなっちゃいます。
正確には移転だけど、あの場所&オオツカさんじゃなきゃドクターじゃないよ。
LA★ROCCA最後のドクター出演、是非観に来てください。

ちなみに、個人的にはその後もう一回ドクター出ます。
その話は後日。

WONDERS DON'T CARE

22日はLONDON PUNK SESSIONSの初日で下北沢CLUB251へ!!!

THE ADVERTSMENACEそしてTHE BOYS
まさかの70's UKパンクが3バンドも同時に来日って嘘みたいです。
(THE ADVERTSはTV SMITHのみの来日で、TOKYO ADVERTSとの共演)

そして日本代表はお馴染みVIBRATE TWO FINGERS!!
なんですが…てっきり両日だと思い込んで初日だけの予定にしてたら、まさかの23日のみ。
しかもBILLY & THE J-CHORDSまで…そう、あのネオモッズの雄THE CHORDSですよ。
泣きたい…(T_T)

とはいえ、あの3バンドが観れるだけでも貴重な収穫。
そう気持ちを切り替えて到着すると、トリヤさん(VIBRATE TWO FINGERS)にばったり…
もう本当に申し訳ございません!!(T_T)

もう一度気持ちを切り替えて中に入ると、TV SMITHが弾き語りしてた。
そうそう、今こういうのやってるんだよね。さすが現役、お爺ちゃんだけど凄い迫力。
後半にTOKYO ADVERTS(=EDDIE LEGEND STORY)登場で、代表曲を連発。
「NO TIME TO BE 21」、「GARY GILMORE'S EYES」、「BORED TEENAGERS」、本当に感動!
ラストは大好きな「ONE CHORD WONDERS」。つうかお世辞抜きでエディさんがカッコ良すぎた。

続いてMENACE
個人的には他の2バンドほどではないんだけど、ライブは本当に良かった。
やっぱり曲調的にも群を抜いて盛り上がってたし、演奏も申し分ない。
そしてクラブヒット「G.L.C.」のクオリティはダテじゃない。この日一番の盛り上がり。

大トリは敬愛するTHE BOYS
勝手に期待してたとおり、やってくれました!前回の来日と同じく「T.C.P.」からスタート!
この曲をここまで意識してるのは日本で俺だけだと思う(笑)
もちろん「TERMINAL LOVE」、「I DON'T CARE」、「FIRST TIME」などのキラーチューンは大盛況。
アンコールでRAMONESのカバー2曲。本当に好きなんだな。「T.C.P.」もそういう曲だしね。
そして待ってましたとばかりの「SICK ON YOU」。あーもうカッコいい!

今の日本にもアナタ達のファンがこんなに沢山いるんですよ。
俺がジャケットに付けてたバッヂを、マットとカジノに見せたい。LONDON SSの(笑)

帰って久しぶりに引っ張り出してみた。
THE SWINDLE CONTINUES-20111022ロンドンパンク

NEW YORK

沖縄のせいで随分と遅くなりましたが…(笑)

14日は武蔵境STATTOにてTOKYO SUBMISSIONライブやってきました。
来てくれた皆さんありがとう。大入り感謝です。

しっかしスタットでやるの久しぶり。
またここでやれて嬉しいな。原点の1つだし。

この日の写真はホームページにアップ済み。
http://tokyosubmission.com/

当初の予定よりも遥かに長引いてるレコーディングも終盤を迎えてます。
明らかに実力以上のものが出来上がりつつありますが(笑)

THE SWINDLE CONTINUES-20111014SiNちゃん