REAL PUNK
さて、いよいよ明日です。
何が?とか言わないよね?
THE HANGINGCOCKS再結成ライブ!
いよいよ明日決行です!!
もう3年以上になるんですねぇ。
俺の脱退により解散…というか脱退時は解散発表しなかったから解散はしてないのか?
だとしたら明日が解散ライブです(笑)
なんで脱退したのか今でも聞かれる事があるんだけど、
「LA★ROCCAに正式加入するから」とか、そういう理由ではないのよ。
あの時の俺にとって続ける意志が起きなかったというか…まぁ複雑な心境です。
でも今になって思うのは、今の俺なら続けてるなと。
今の俺があの時のTHE HANGINGCOCKSをやってたら辞めない。
だからって今もう一度やりたいって意味ではないけどさ。
「今の俺」が「あの時の」って話だから。
まぁ何にせよ観に来てくださいな。損はさせないから。つうか観ないと損するから。
ユウスケさんの楽曲センス。
ミノルさんの確かな演奏力。
その2人に支えられて酔っ払ってる俺。
それがTHE HANGINGCOCKSです(笑)
あえて余談として言うなら…
TOKYO SUBMISSIONがピストルズ&ダムド系パンクとするなら (なれてないけど…笑)
THE HANGINGCOCKSはクラッシュ&ジャム系パンクですね。それも最高峰の。
何が?とか言わないよね?
THE HANGINGCOCKS再結成ライブ!
いよいよ明日決行です!!
もう3年以上になるんですねぇ。
俺の脱退により解散…というか脱退時は解散発表しなかったから解散はしてないのか?
だとしたら明日が解散ライブです(笑)
なんで脱退したのか今でも聞かれる事があるんだけど、
「LA★ROCCAに正式加入するから」とか、そういう理由ではないのよ。
あの時の俺にとって続ける意志が起きなかったというか…まぁ複雑な心境です。
でも今になって思うのは、今の俺なら続けてるなと。
今の俺があの時のTHE HANGINGCOCKSをやってたら辞めない。
だからって今もう一度やりたいって意味ではないけどさ。
「今の俺」が「あの時の」って話だから。
まぁ何にせよ観に来てくださいな。損はさせないから。つうか観ないと損するから。
ユウスケさんの楽曲センス。
ミノルさんの確かな演奏力。
その2人に支えられて酔っ払ってる俺。
それがTHE HANGINGCOCKSです(笑)

あえて余談として言うなら…
TOKYO SUBMISSIONがピストルズ&ダムド系パンクとするなら (なれてないけど…笑)
THE HANGINGCOCKSはクラッシュ&ジャム系パンクですね。それも最高峰の。
YOO-HOO
“Nothing But True PUNK -RAMONES EXHIBITION-”
という事で、原宿のkit galleryに行ってきましたー。
行こうか迷ってたんだけど、ゲンさん(GIGOLO13 / 666)に激プッシュされ行く事に(笑)
katchin'氏(Disoscillators)のラモーンズコレクションの展示なわけですが…
そりゃーもう素晴らしいの一言!


↑ぶら下がってるTシャツは初来日の時の物らしい。
写真じゃ分かりづらいけど「日本」って書いてあります。
↓お宝の山。

金縁の額に入ったチャールズ・マンソンのTシャツはジョニーが着てた実物(!)
その右はCBGB初ライブ時のジョニー手書きのフライヤー(!)
そして、お馴染みのモノがあったので…

ちゃっかり記念撮影!

katchin'さん、解説&撮影(恐縮です…)ありがとうございます!
それと…
このギャラリースペースってチャーベ氏(CUBISMO GRAFICO / NEIL&IRAIZA)がオーナーなんですね。
入ったらいきなり本人がいてマジ緊張したわ(笑)
という事で、原宿のkit galleryに行ってきましたー。
行こうか迷ってたんだけど、ゲンさん(GIGOLO13 / 666)に激プッシュされ行く事に(笑)
katchin'氏(Disoscillators)のラモーンズコレクションの展示なわけですが…
そりゃーもう素晴らしいの一言!


↑ぶら下がってるTシャツは初来日の時の物らしい。
写真じゃ分かりづらいけど「日本」って書いてあります。
↓お宝の山。

金縁の額に入ったチャールズ・マンソンのTシャツはジョニーが着てた実物(!)
その右はCBGB初ライブ時のジョニー手書きのフライヤー(!)
そして、お馴染みのモノがあったので…

ちゃっかり記念撮影!

katchin'さん、解説&撮影(恐縮です…)ありがとうございます!
それと…
このギャラリースペースってチャーベ氏(CUBISMO GRAFICO / NEIL&IRAIZA)がオーナーなんですね。
入ったらいきなり本人がいてマジ緊張したわ(笑)