THE SWINDLE CONTINUES -12ページ目

REAL PUNK

さて、いよいよ明日です。
何が?とか言わないよね?

THE HANGINGCOCKS再結成ライブ!
いよいよ明日決行です!!

もう3年以上になるんですねぇ。
俺の脱退により解散…というか脱退時は解散発表しなかったから解散はしてないのか?
だとしたら明日が解散ライブです(笑)

なんで脱退したのか今でも聞かれる事があるんだけど、
LA★ROCCAに正式加入するから」とか、そういう理由ではないのよ。
あの時の俺にとって続ける意志が起きなかったというか…まぁ複雑な心境です。

でも今になって思うのは、今の俺なら続けてるなと。
今の俺があの時のTHE HANGINGCOCKSをやってたら辞めない。
だからって今もう一度やりたいって意味ではないけどさ。
「今の俺」が「あの時の」って話だから。

まぁ何にせよ観に来てくださいな。損はさせないから。つうか観ないと損するから。

 ユウスケさんの楽曲センス。
 ミノルさんの確かな演奏力。
 その2人に支えられて酔っ払ってる俺。

それがTHE HANGINGCOCKSです(笑)

THE SWINDLE CONTINUES-20111204THE HANGINGCOCKS


あえて余談として言うなら…

TOKYO SUBMISSIONがピストルズ&ダムド系パンクとするなら (なれてないけど…笑)
THE HANGINGCOCKSはクラッシュ&ジャム系パンクですね。それも最高峰の。

YOO-HOO

Nothing But True PUNK -RAMONES EXHIBITION-
という事で、原宿のkit galleryに行ってきましたー。

行こうか迷ってたんだけど、ゲンさん(GIGOLO13 / 666)に激プッシュされ行く事に(笑)

katchin'氏(Disoscillators)のラモーンズコレクションの展示なわけですが…
そりゃーもう素晴らしいの一言!
THE SWINDLE CONTINUES-20111201ラモーンズ1

THE SWINDLE CONTINUES-20111201ラモーンズ2
↑ぶら下がってるTシャツは初来日の時の物らしい。
写真じゃ分かりづらいけど「日本」って書いてあります。

↓お宝の山。
THE SWINDLE CONTINUES-20111201ラモーンズ3
金縁の額に入ったチャールズ・マンソンのTシャツはジョニーが着てた実物(!)
その右はCBGB初ライブ時のジョニー手書きのフライヤー(!)

そして、お馴染みのモノがあったので…
THE SWINDLE CONTINUES-20111201ラモーンズ4

ちゃっかり記念撮影!
THE SWINDLE CONTINUES-20111201ラモーンズ5
katchin'さん、解説&撮影(恐縮です…)ありがとうございます!

それと…
このギャラリースペースってチャーベ氏(CUBISMO GRAFICO / NEIL&IRAIZA)がオーナーなんですね。
入ったらいきなり本人がいてマジ緊張したわ(笑)

NOT ANTI CHRIST

今日で11月も終わりね。
12月になりゃ世間は一気にクリスマスモードでしょうか?
六本木は一足早く、2週間くらい前からキラキラしてます。

毎年恒例、けやき坂のイルミネーション。
THE SWINDLE CONTINUES-20111130六本木1

ヒルズの66プラザ。
お馴染みの蜘蛛のモニュメントの近くにはツリーのモニュメント。
これは去年は無かったな。
THE SWINDLE CONTINUES-20111130六本木2

GLORIA

TOKYO SUBMISSIONライブ写真アップしましたー!
https://picasaweb.google.com/tokyosubmission

だいぶ増えてきましたねぇ。

THE SWINDLE CONTINUES-20111119ライブ

GUITAR HERO

おととい載せた写真ね、ライブのとき撮ったDVDからのスクリーンショットなんだわ(笑)

4台使ってカメラ割りしてるから、頑張れば使えるかなと思ってさ。
まぁ写真としての画質は当然悪いんだけど、コマ送り状態で好きに選べるのが楽しい。

で、凄い瞬間を発見!
THE SWINDLE CONTINUES-20111119シド

もうこれシドだよ(笑) シドみたいじゃなくてシド(笑)
俺とかSiNちゃんみたいな仮装と違って(笑)、この人はパンクを地で行ってるわ…

ベース持ってるようにしか見えないもんなぁ(笑)