WONDERS DON'T CARE | THE SWINDLE CONTINUES

WONDERS DON'T CARE

22日はLONDON PUNK SESSIONSの初日で下北沢CLUB251へ!!!

THE ADVERTSMENACEそしてTHE BOYS
まさかの70's UKパンクが3バンドも同時に来日って嘘みたいです。
(THE ADVERTSはTV SMITHのみの来日で、TOKYO ADVERTSとの共演)

そして日本代表はお馴染みVIBRATE TWO FINGERS!!
なんですが…てっきり両日だと思い込んで初日だけの予定にしてたら、まさかの23日のみ。
しかもBILLY & THE J-CHORDSまで…そう、あのネオモッズの雄THE CHORDSですよ。
泣きたい…(T_T)

とはいえ、あの3バンドが観れるだけでも貴重な収穫。
そう気持ちを切り替えて到着すると、トリヤさん(VIBRATE TWO FINGERS)にばったり…
もう本当に申し訳ございません!!(T_T)

もう一度気持ちを切り替えて中に入ると、TV SMITHが弾き語りしてた。
そうそう、今こういうのやってるんだよね。さすが現役、お爺ちゃんだけど凄い迫力。
後半にTOKYO ADVERTS(=EDDIE LEGEND STORY)登場で、代表曲を連発。
「NO TIME TO BE 21」、「GARY GILMORE'S EYES」、「BORED TEENAGERS」、本当に感動!
ラストは大好きな「ONE CHORD WONDERS」。つうかお世辞抜きでエディさんがカッコ良すぎた。

続いてMENACE
個人的には他の2バンドほどではないんだけど、ライブは本当に良かった。
やっぱり曲調的にも群を抜いて盛り上がってたし、演奏も申し分ない。
そしてクラブヒット「G.L.C.」のクオリティはダテじゃない。この日一番の盛り上がり。

大トリは敬愛するTHE BOYS
勝手に期待してたとおり、やってくれました!前回の来日と同じく「T.C.P.」からスタート!
この曲をここまで意識してるのは日本で俺だけだと思う(笑)
もちろん「TERMINAL LOVE」、「I DON'T CARE」、「FIRST TIME」などのキラーチューンは大盛況。
アンコールでRAMONESのカバー2曲。本当に好きなんだな。「T.C.P.」もそういう曲だしね。
そして待ってましたとばかりの「SICK ON YOU」。あーもうカッコいい!

今の日本にもアナタ達のファンがこんなに沢山いるんですよ。
俺がジャケットに付けてたバッヂを、マットとカジノに見せたい。LONDON SSの(笑)

帰って久しぶりに引っ張り出してみた。
THE SWINDLE CONTINUES-20111022ロンドンパンク