コロナは落ち着いてきたのでしょうか。
引き続き感染者は出ているし、中には亡くなっている人もいると思います。
しかし人間は単純なもので、ニュースなどで脅されなければ簡単に平和ボケします。
ウクライナ戦争もそう。もう終わったと思ってる人いませんかね。
ヤバイよヤバイよと言われれば、ヤバイのかもと思ってしまうのは普通です。
結局は、自分の信念と価値観をもとに、雑多な情報から自分なりの真実を
探すしかないのです。
政府は「屋外ではもうマスクしなくていいよ」と言い始めました。
しかし周りに合わせることを一番に考える日本人は、なかなか外せません。
「そんなことしてるのお前だけだよ」「皆はちゃんとやっているよ」
そうやって教育されてきたからです。
街中で誰もマスク外している人がいなければ、自分だけノーマスクなの気になりますよね。
このマスク社会は、向こう数年はなくならないと思います。
正直、私は屋外を一人で黙って歩いているだけなのに、マスクをする理由が全くわかりません。
だってマスクは飛沫防止でしょ?
人って呼吸するだけで飛沫飛ぶんですか・・・?
すれ違った人からでも感染するんですか?そんなウイルスだったらもう100%感染していますよ。
なので、自転車乗っているときや、屋外で一人で歩いているとき、車運転しているときは
マスクしていません。だってする理由が全く無いから。
それでもマスクしている人は、その人なりの信念があるんでしょうから否定はしませんが、
全く理解できません・・
特に一人で車運転しているときにもマスクしている人のマスク愛は、如何ほどか。
屋内では必ずしています。人との距離が近いから。
あとはマナー的なやつですかね。マスクしろと言われて、あえてマスクを外すほどの理由は
これもまた無いからです。
元々、電車の中ではマスクしていたい派です・・・コロナ以前に。
人の体臭とか口臭とか凄い気になるほうだからですw
なので、たぶん「電車内でもマスクしなくていいよ」と言われても、マスクは外さないですw
これは、衛生面での自己防衛です。
私の考えはそんな感じです。
驚くのが、子供たち。
学校のルール第一の中高生は、登下校中のマスク率が98%くらいです。
マスク外してたら怒られるんですかね。
うちの息子も、家族だけで公園を散歩しているだけなので私がマスク外していたら、
「マスクしないとだめだよ」って怒りました。
参っちゃいますよね・・・マスクしなくてもいい理由を説明しても、
理由よりルールを意識しているので、「保育園でそういわれているから」と聞きませんでした。
まぁ、信念や価値観だけでなく、いろんな環境で人は生きていますから。
人それぞれのスタイルがあって良いとは思います。
あなたのスタイルは、どんな感じですか?
bye