アメブロカスタマイズ リニューアル
よく「ブログのデザインがいいですね」
と、メッセージを頂くことがあります。
私も気に入ってます(^^)
もちろん自分で、こんなきれいなデザインなんて作成することができるはずがありませんw
これは、デザイナーさんに依頼して作成してもらっているんです。
(ホームページ・ツイッターのページも統一して依頼してますw)
ですので、世界でひとつ・・・オリジナルです。
もちろんアメブロの新テンプレートにも対応できるようリニューアルしています。
ブログのインパクトが今一つだな・・・と思われる方は一度カスタマイズしてみてはw
弊社の感想も載ってますよw ↓
集客に違いが出ます 新テンプレート対応 アメブロカスタマイズ
と、メッセージを頂くことがあります。
私も気に入ってます(^^)
もちろん自分で、こんなきれいなデザインなんて作成することができるはずがありませんw
これは、デザイナーさんに依頼して作成してもらっているんです。
(ホームページ・ツイッターのページも統一して依頼してますw)
ですので、世界でひとつ・・・オリジナルです。
もちろんアメブロの新テンプレートにも対応できるようリニューアルしています。
ブログのインパクトが今一つだな・・・と思われる方は一度カスタマイズしてみてはw
弊社の感想も載ってますよw ↓
集客に違いが出ます 新テンプレート対応 アメブロカスタマイズ
テニス イベント
私の趣味は20年来のテニスです♪
夫婦で、毎週週末はテニスを楽しんでいます。
気の合ったメンバーでのテニスはとても楽しく、仕事にも張合いが出ますね(^^)
その関係で妻が、ときどきテニスのイベントのお手伝いに行ってます。
そのイベントの内容がとても面白く、ラケットを握ったこともない初心者が、イベント終了の2時間後には簡単なゲームが(それもダブルスです)できてしまうというもの
・・・・・・・
びっくりです。
嘘だと思うでしょうw
本当です。
通常、テニススクールで、初心者と言えば一期(1~2ヶ月)通う間に、コートにボールが入るように打つことができればいい方で、それもコーチの出した打ちやすいボールだから打つことができるというのが一般的です。
それを2時間で初心者同士でダブルス・・・・。
最初聞いた時信じられませんでしたが、妻が、最初から最後まで見てびっくりしたようです。
このイベントに最初に出会っていたらもっとテニスが・・・・と妻は悔しがっていました^_^;
このイベントの内容を動画で簡単な解説がしてあります。
ご興味のある方は是非見てくださ(^^)。
フィーリングテニス 実践クリニック ストローク編
テニス以外でも球技に共通している理論だそうです。
夫婦で、毎週週末はテニスを楽しんでいます。
気の合ったメンバーでのテニスはとても楽しく、仕事にも張合いが出ますね(^^)
その関係で妻が、ときどきテニスのイベントのお手伝いに行ってます。
そのイベントの内容がとても面白く、ラケットを握ったこともない初心者が、イベント終了の2時間後には簡単なゲームが(それもダブルスです)できてしまうというもの
・・・・・・・
びっくりです。
嘘だと思うでしょうw
本当です。
通常、テニススクールで、初心者と言えば一期(1~2ヶ月)通う間に、コートにボールが入るように打つことができればいい方で、それもコーチの出した打ちやすいボールだから打つことができるというのが一般的です。
それを2時間で初心者同士でダブルス・・・・。
最初聞いた時信じられませんでしたが、妻が、最初から最後まで見てびっくりしたようです。
このイベントに最初に出会っていたらもっとテニスが・・・・と妻は悔しがっていました^_^;
このイベントの内容を動画で簡単な解説がしてあります。
ご興味のある方は是非見てくださ(^^)。
フィーリングテニス 実践クリニック ストローク編
テニス以外でも球技に共通している理論だそうです。
ミスチル コンサート in 長居スタジアム
先日 メデタク当選した、ミスチルのコンサート行ってきました♪
最終日の19日ということで、雨を心配していましたが、見事豪雨に見舞われました^_^;
一部の席を除いて、ほとんどがずぶぬれ状態!
当然台風が来ていたので、雨具は持参していたのですが、殆ど役に立たないようなすごい雨の中でのコンサートでした。
それでも、ずぶぬれになりながら熱唱する桜井さんを見ているとこちらもいつしか雨も気にならなくなり、テンション最高にUP!!
気がつくと、2時間のコンサートが終わっていました。
次男を初めてコンサートに連れて行ったのですが、最初から最後まで「やばい!!」を連発♪
どうやらハマってしまったようです(^^)
長居スタジアムには自転車で、行ける距離なので、すぐに帰宅して着替える事ができましたが、遠方から来ている人は大変だったでしょうね。
屋外のコンサートの時は、雨具以外にも着替えの服や靴を持参することをオススメします。
年甲斐もなく、最高に楽しんだので、次の日しっかり体に影響が出たのは言うまでもありません(汗)
屋外でのコンサートは初めてでしたので、その上にすごい雨ということで、強烈な思い出になりました。
でもまた行きたい♪
最終日の19日ということで、雨を心配していましたが、見事豪雨に見舞われました^_^;
一部の席を除いて、ほとんどがずぶぬれ状態!
当然台風が来ていたので、雨具は持参していたのですが、殆ど役に立たないようなすごい雨の中でのコンサートでした。
それでも、ずぶぬれになりながら熱唱する桜井さんを見ているとこちらもいつしか雨も気にならなくなり、テンション最高にUP!!
気がつくと、2時間のコンサートが終わっていました。
次男を初めてコンサートに連れて行ったのですが、最初から最後まで「やばい!!」を連発♪
どうやらハマってしまったようです(^^)
長居スタジアムには自転車で、行ける距離なので、すぐに帰宅して着替える事ができましたが、遠方から来ている人は大変だったでしょうね。
屋外のコンサートの時は、雨具以外にも着替えの服や靴を持参することをオススメします。
年甲斐もなく、最高に楽しんだので、次の日しっかり体に影響が出たのは言うまでもありません(汗)
屋外でのコンサートは初めてでしたので、その上にすごい雨ということで、強烈な思い出になりました。
でもまた行きたい♪