太陽光発電 京阪神・近畿一円の 屋根・壁・雨漏り リフォーム一式 信和商会 -10ページ目

関西元気プロジェクト

関西圏にお住まいの方にお知らせです♪ 


     関西元気プロジェクト
        ~ふんだり けったり 占ったり~



9月23日(祝)に靭公園の靭テニスセンター内B1F Every Oneで開催されます。


AM11:00~19:00  入場料 ¥2000-


占いあり・ピアノ演奏あり・婚活パーティーも・・・。



弊社が風水リフォームをお願いしている宇道健竜先生も「恋愛と風水」について講演されます。



美容・健康・癒しのさまざまなお店も出店。


(加圧トレーニングやメイク・パワーストーンも♪)




是非パワーをもらって笑顔で帰ってくださいね☆




太陽光発電 京阪神・近畿一円の 屋根・壁・雨漏り リフォーム一式 信和商会












サハラの太陽争奪戦

とくダネ!の特集で、

サハラの太陽の争奪戦って見ましたが、今世界中が太陽光の壮大なエネルギービジネスで盛り上がっています。


ヨーロッパ諸国では、サハラ砂漠に巨大な太陽光パネルを建設する予定です。


サハラ砂漠の1%に太陽光パネルを設置すれば、2050年には世界中の人口が使用する半分のエネルギーを供給することができるという、壮大なプロジェクトが進んでいます。


その予算は40兆円・・・・・・・・・・・検討がつきません(汗)


でも原子力発電に変わる安全なエネルギーとしてはとても素晴らしい計画ではあります。


日本も手をこまねいて見ているわけではありません。


やはりサハラ砂漠にパネルを建設して、高温超電導ケーブルで日本に電気を送電するのだとか・・・・。


ここまできたら仕組みが理解できませんが、砂漠の活用や、安全なエネルギーの利用という点では素晴らしいことだと思います。


しかし太陽光発電だけに頼ると、何かのトラブルになった場合、すぐに経済活動がストップする事態になりかねませんので、地熱や水力・風力など、リスク分散をしながら、エネルギーを生み出していかなければいけないのではないでしょうか?


個人レベルでできる事は、節電はもちろんのことですが、太陽光パネルを設置や蓄電池を利用すれば、最低限の生活ができる準備はできますね。


ヨーロッパ諸国では、太陽光パネルを設置して、電気を売るビジネスも盛んになってきています。日本でも個人レベルでできる事がもっと多くなればいいのですが・・・。

パネルの値段安くならないかな・・・。



[太陽光発電] ブログ村キーワード

霧の森大福


霧の森大福ってご存知ですか?


太陽光発電 京阪神・近畿一円の 屋根・壁・雨漏り リフォーム一式 信和商会



ネットでもなかなか買えない大変人気のある大福です☆


中にあんこと一緒に生クリームが入っていて、大福の周りに抹茶がまぶしてある・・・。
これ絶妙に合ってます☆


妻の地元が愛媛なので、帰省した時お店で並んで購入しました。


もちろん朝一で並びます。


これが大阪の近鉄百貨店の阿倍野店で今日から開催される「四国四県味めぐり」に出店してので、朝一で行ってきました!(もちろん妻です)


10時前に近鉄百貨店について、開店と同時に急いで9階にある催し物のコーナーに行ったのですが、もうすでに長い行列が・・・。


その時10時3分・・・かろうじて購入できました☆


一日240個 おひとり様3個まで・・・・多分後数分遅かったら危ないところだったそうです。


見る間に後ろに行列ができてしまったとか・・・。


みなさん美味しい物はよく知ってらっしゃる!!


どうしてもゲットしたい方は開店と同時に行くことをお勧めします。


グルメ杵屋の近くに出店されてますよ(*^^)v


[霧の森大福] ブログ村キーワード