耐震診断 -その2-
耐震診断の費用・・・気になりますよね。
地方自治体によって、耐震診断の費用を一部補助してくれる自治体もあります。
耐震設計費や耐震工事の費用も申請すれば補助してもらえます。(助かりますw)
注意することは、終わってから申請に行くのではなく、事前に相談に行ってください。
大阪市はここで受け付けて貰えます。(事前に電話で問い合わせるといいでしょう)
耐震診断 -その1-
震災の影響で、我が家の耐震は大丈夫?耐震診断の問い合わせが増えているそうです。
自宅のメンテナンスは定期的にしてますか?
無理なリフォームしていませんか?
広々とした空間を優先したり、見栄えを重視したリフォームをして、柱や壁を抜いてはいませんか?
柱や壁がそこにあるのは意味があります。
空間をさえぎるだけにあるのではなく、それぞれが協力して、家全体を支えているので、りフォームで取ってしまえば強度が弱くなるのは当然です。
どうしても取らなくてはならないのでしたら、それを補強する工事をしなくてはなりません。
リフォームは慎重にしましょうね。
耐震診断できる業者さん紹介できます。
気になる方はご連絡ください。
太陽光発電の補助
今年度の太陽光発電設置の補助金が決まりました。
毎年見直しをしますので、今年は1kw当たり4.8万円
去年は1kw当たり7万円でしたので、「しまった、去年設置しておけばよかった」と思っていませんか?
ご安心ください(^^)
設置金額の上限が1kw当たり65万円から60万円に下がっていますので、結果お得に・・・。
国からの補助以外にも各地方自治体からも補助が出ますので、お住まいの地域の自治体に問い合わせてみてください。
地方自治体の補助金の一例です
http://www.city.osaka.lg.jp/kankyo/cmsfiles/contents/0000023/23735/annaitirashi-2304.pdf