お酒の無免許販売が増えている | 酒販免許最前線!お酒の行政書士石井慎太郎のブログ

酒販免許最前線!お酒の行政書士石井慎太郎のブログ

酒類販売業免許をより早く、確実に取得するノウハウをお届け!ビール会社出身の酒販免許専門行政書士として東京・神奈川(横浜市・川崎市)で活動しています。

円滑な酒類ビジネス支援を通じて
お酒で人がつながり、
笑顔あふれる社会の実現に貢献する!


酒販免許コンサルタント、
お酒の行政書士石井慎太郎
です。

私は仕事柄、お酒の業界誌の
「酒販ニュース」を購読しています。

で、最新号を読んでいて目にとまったのが
「無免許販売の数量増える」
という記事でした。

どんな業界でも監督官庁が
違法行為の取り締まりを行っていますが、
酒類業界も例外ではありません。

酒販ニュース(平成26年10月11日付)の記事によれば、
国税庁がまとめた平成25年度の酒税法違反の
検挙数は71件。

細かい内訳は割愛しますが、
どんな内容で検挙されているかというと、

・酒販免許をもっていないのにお酒を売った

・酒類製造免許を持っていないのにお酒を造った

・小売しかできない免許にもかかわらず卸売をした

といった内容です。

先日もネット上で関西地区で
無免許でマッコリを製造していた業者が
検挙されたという記事も出ていました。

国税庁(税務署)も最近は無免許販売については
以前よりより厳しく調査や対応を
しているなというのが個人的な感想です。

最初は「バレなければいいや」という
出来心だったかもしれません。

でも、同業者やお客様からの通報で
無免許販売が発覚することは十分にあり得ます。

実際、私のところにも
「無免許販売がバレてしまい、
国税局が来たけどどうしたらいいでしょうか?」
というご相談も以前より増えてきました。

統計を見ても、守るべきことは守った上で
酒類ビジネスを行うことが
今まで以上に求められてきてますね。




いしい行政書士オフィスのご案内
酒類販売業免許の取得支援専門の行政書士 石井慎太郎
トコトン聞ける、トコトン応える。伴走型行政書士オフィス

無料ガイドブック、進呈中!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
初めて酒販免許を申請する人が知っておきたい7つのポイント!
『 酔~い、ドン!酒類販売業免許入門 』
~どうすればスムーズに酒販免許が取得できるのか?~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆無料ガイドブックのダウンロードはこちらから
※当オフィス公式サイトのダウンロードページへジャンプします。

<いしい行政書士オフィス公式サイトはこちら>

<ご相談・お問合せ窓口はこちら>

■主なサービスメニュー

(1)酒類販売業免許申請ヘルプデスク
酒類販売業免許の申請~取得サポート
・一般酒類小売業免許
・通信販売酒類小売業免許
・輸出入卸売業免許
・飲食店における酒販免許取得支援

(2)会社設立サポート
株式会社、一般社団法人、定款作成・認証(電子定款対応)

(3)研修・セミナー
各種講師を承っておりますので、お気軽にご相談ください。

<いしい行政書士オフィス 連絡先>
TEL:044-328-5577
FAX:044-328-5578
〒211-0063 川崎市中原区小杉町3-69-1 今井ビル407
※押すとGoogleMapが開きます。