勉強は、最低限に留めて実践する!その2「株式投資のコツ」 | ふりーパパ & ラブホ社長の株式投資入門 「株は新高値で買え!!」

ふりーパパ & ラブホ社長の株式投資入門 「株は新高値で買え!!」

株式投資歴25年。外資系証券会社を経てプロ投資家として活躍するふりーパパ。ラブホ社長の「バリ島海外不動産投資入門」にてラブホテルと海外投資で成功した純平。2人が投資初心者を“ゼロからイチにしよう!!”と始めた新プロジェクト。

 

 

 

ふりーパパから記事が届いた。

 

=====ここから==========

 

株式投資での成功のコツとは、その本質を知ることなのだ。


前回のブログで不動産投資の話をした。


それで、不動産投資と株式投資の違いは何か?


書籍「稼げる人の常識 稼げない人の常識」に、交通機関を選ぶ際に

 

どう判断するかというものがある。

 


稼げる人: 時間とコストを考えて乗るクラスを選ぶ。


稼げない人: 自分が楽するために乗るクラスを選ぶ。

 


不動産投資も株式投資も投資には違いはないが、取引コストと


取引にかかる時間が大きく異なるということだ。


株式投資であれば、一日で、売り買いは可能であるし、


自分が失敗したと思えば、株式市場で売ればすぐに終わる。


専門用語で言えば、「流動性」簡単に言えば、換金性が違うのだ。


このことが、株で儲ける最大の利点でもあり、これを


利用することが、株式投資で儲けるコツだ。

 


旅行で、フライトを選ぶ際にも、その特性を知って選ぶのと


同じように、投資でもその特性を理解することが


成功する最大のコツなのだ。

 

=========================