尾道市因島での講演会はとても充実したものでした

 

でも、その話の前に!

交通機関でまたすごいことが起きちゃったんです!

 

男おばさん、2人とも福山!

 

 

早朝、私は新幹線で福山駅に向かいましたが、今日は軽部さんも福山で仕事だったのです

 

私がこの新幹線⬇️


軽部さんから送られてきたチケットの写真はこちら⬇️


わずか36分差

 


もし、同じ新幹線だったら、面白かったのになぁ

 

軽部さんは、福山で

めざましクラシックス

 


私は福山から車で因島まで足を伸ばして講演会

 

 

 

 

まずは早速、座席で2人で写真を送りあいました

 

 

 

 

写真から、軽部さんはD席!

 

だったら、と!

富士山の写真比べをLINEで提案!

 

軽部さんが送られてきた富士山の写真がこちら!⬇️

 

 

 

うまい!

 

私が、30分前に通った時は⬇️

 

 

曇が!

 

しかし、私も富士山好きとして負けてはいられません

起死回生の1枚!⬇️

 

 

2人とも見事でありました

 

 

 

 

男おばさんはいつも

自画自賛で番組を進めています()

 

そして、私が福山に到着すると?

 

 

 

軽部さんも福山に到着

 

 

 

 

軽部さんは、ふくやま芸術文化ホール

 

 

 めざましクラシックス

ゲストは、一青窈さん

スタンディングオベーションでかなり盛り上がったそうです

 

 一方

私は、尾道市因島市民会館へ

 

 

 

こっちだって負けていません(笑)

 

ところが

話はこれからなんです

 

それは帰りの福山駅

 

 

なんですと!

 

軽部さんと、高嶋ちさちゃんも!   

 

 

 

 

めざましクラシックスご一行様と出会ってしまったのです

しかも、同じ新幹線! 

 

そんなことってあるんだ

 

 

 

もう、異様な盛り上がり

しかも!

 

 

 

米国アカデミー賞授賞式取材で本当に、ロスでばったり出会ってるんです

 

でも

ちさちゃん(高嶋ちさ子嬢)がすかさず

 

「そんな、カッコつけなくていいから」

 

さすが、ツッコミの女王

 

ホームで福山城をバックに記念写真

 

 

 

右端は、めざましクラッシクス

ピアニスト加羽沢美濃さんです

 

さて

なぜこの瞬間のスマホ動画カメラが回っているのか?

 

ちょっと、へんな感じがしませんか?

番組みたいな(笑)

 

実は

私、新尾道駅からこだまに乗って、福山駅乗り換えでした

 

10分しかないので、お弁当買おうとエスカレーターを下る

 

すると、下から、賑やかに喋っている集団がエスカレーターで昇ってきた

 

あんまり見ないほうがいいな 

と思って、目を伏せていたのですが、聞いた声だ

 

振り返った瞬間、そこいたのは、

 

「軽部さん!」

思わず叫ぶ私

「おー!」

驚きの軽部さん

 

私は下へ

軽部さんは上へ

 

離れていく2

それはまるで恋愛ドラマのワンシーンのようでした()

 

「今、下に降りるから」

 

思わず、軽部さんが叫びました

 

「いやお弁当買ったら上に行きますから待っててください」

 

それで、向こうもこっちもスマホの動画を回していたと言うわけなんです

 

ちさちゃんが言ってました

2人はこういう運命なんだね」

ごもっともです

 

結局、めざましクラシックスのバイオリン担当の森本安弘さんが席を変わってくれて

はい、このとおーり

 

 

 

 

 

 

笑えるね

楽しすぎました

 

妻、茅原ますみのブログ



アーニャのブログはこちらです



笠井信輔フォローバナー