今日は、名古屋で

オレオレ詐欺

振り込め詐欺

特殊詐欺に

『ダマされないための講習会』

でした

 

 

 

 

 

行きの新幹線

もちろん富士山ファンの私は期待していましたが

 

 

 

 

 

 

だめでしたー()

 

今回の講習会の主催は、

愛知県県民安全課と名古屋市

 

 

 

私ずっと「愛知県警」からの依頼と思っていましたが

オレオレ詐欺撃退は、市民を守る大事な仕事なんですね

 

実は、この講演会、去年秋開催するはずだったんですが、台風の影響で当日中止

 

私はすでに名古屋に入っていたと言う、大変なトラブルに見舞われた講演会でした

ようやく開催できたことを嬉しく思います

 

市民の皆さん、高齢者の方を中心に200人ぐらい来てくださいました

 

 

 

さて

これだけ広報していても

毎年300億円近いお金が特殊詐欺の犯人たちに取られてしまっています

 

そこでどうすれば、特殊詐欺に騙されないで済むのか?

皆さんに学んでもらおう!

と言う講習会です

 

私の講演会の中でも、特に面白いと自分では思っています

(まぁ他のも自信はありますが()

 

といいますのも

理論は皆んなわかってるんです

 

仕組みもわかっていて、備えもできているんです

 

でも、いざ本番になったときに、全くそれが応用できずに騙される

 

それは自分が想定しているものと、犯人グループとのやりとりが違うからです

 

そこで

【敵を知ることが1番大事】

そこをテーマにした講習会です

 

 

 

なぜ私がこういう講習会をやってるかと言うと

 

我が家にオレオレ詐欺の電話が3回もかかって来ているからです

 

 

 

しかも2回は、私が直接犯人グループと向きあい

 

さらに残りの1回は犯人グループとのやりとりを妻が詳細に録音しているのです

 

やっぱりマスコミ報道夫婦ですよね()

 

もちろん、みなさんに全て聞いて頂きます

 

かなり面白いです

 

それだけでなく、他の実際の犯人グループと被害者とのやりとりも

いくつものパターンをたくさん聞いてもらいます

 

一つ一つ、一体どこが騙しのポイントなのかを皆さんにお教えすると言う講習会です

 

最初はほぼ全員の方が

「私は騙されないと思う」と手を挙げます

 

でも、1つ聞いただけで

「あなたはこれが特殊詐欺だと思いますか?」と問うと

 

今回、手を挙げた人は

たった1人でした

 

それぐらい相手は巧みなんです

 

この講習会に出た人は、大体犯人グループの手の内が分かったと思います

 

しかし、それでも気はぬけません

 

最近は電話だけではなく

メールでの特殊詐欺等

ますます手口が巧妙化しているからです

 

まずは電話の特殊詐欺だけでも撃退していただきたいと思って

講習会をやっています

 

とくに、高齢の皆さん

子供や孫のことが心配でしょうがない優しい皆さん

 

つけこまれないように気をつけてくださいね

 

名古屋なので、帰りがまだ明るかったんです

 

そしたら出ました

名古屋駅から約50分後!

 

 

 

 

 

今日珍しく、夕方の富士山を

上りの新幹線から撮影することができました!

 

美しい

 

幸せ幸せ

 

妻、茅原ますみのブログ

 

アーニャのブログはこちらです

 

 

 

 

笠井信輔フォローバナー