カープ交流戦2024 | 昭和育ちの令和リーマン

昭和育ちの令和リーマン

日常生活、歳を重ねるごとになくなっていく趣味、それでも愛するべきは広島東洋カープ、何とも言えないディープなことからまったく役立たないことまで語っていこうかと思います

明後日から交流戦が始まります。

カープの日程は、オリックス→ソフトバンク→ハム→ロッテ→西武→楽天の順番です。

 

パ・リーグについては相変わらず情報がしょぼいんですが、主観的に感じている強さです。

 

ソフトバンク・・圧倒的な強さw

オリックス・・・三連覇して現在は戦力ダウン中

日本ハム・・・・好調

ロッテ・・・・・ソフトバンクを3タテする強さ

楽天・・・・・・弱っている

西武・・・・・・監督がいなくなった

 

まずオリックスとソフトバンク戦ですが、オリックスには恐らくここ数年やられっぱなしな印象ですから、戦力ダウンした今季はチャンス・・・と思いたいw

ホームゲームだし2勝1敗でいきたい。

 

週末のソフトバンク戦は、ビジターだしメチャクチャ強いしで・・・ただこの週末ロッテに3タテされたことから、チームの状態は落ちていると思います。何とか1勝で、まずは3勝3敗でいければ御の字。

 

カープは現在首位阪神と0.5差の2位。交流戦は同一リーグの他球団から離されないようにすることが大事な部分。今年の交流戦がどのように動くかわからないが、まずは勝率5割を目標でいいかなと思います。

 

この交流戦で息を吹き返したり、その逆もあって流れが変わる可能性があるのでね。何とか乗り切ってほしいものです。