春ドラマ佳境 | 昭和育ちの令和リーマン

昭和育ちの令和リーマン

日常生活、歳を重ねるごとになくなっていく趣味、それでも愛するべきは広島東洋カープ、何とも言えないディープなことからまったく役立たないことまで語っていこうかと思います

春ドラマもせわしなく見ています。結構ハードスケジュールだとは思っていますね。

 

君が獣になる前に

最初から比べるといまいちな盛り上がりだな~。


藤子・F・不二雄 SF短編ドラマ シーズン2
タイムマシンの話・・・少しせつなくもあった。デザインがドラえもんのタイムマシンみたいでもあったがw全体的にシーズン1よりも面白い感じがするんですがどうかな~?

 

ACMA:GAME アクマゲーム

盛り上がってきたのか・・・?ヒロインも参戦してくる大会。つーかヒロインの子が何かいまいちと言うか・・・これは好みの問題か。凄い面白いとかではないが、つまらないわけでもない何とも言えないドラマ。

 

御社の乱れ正します!

安定して楽しんでいます。今回の女性課長ですが、正直見ている側としては微妙な気持ち。この人課長能力ありますか?って思えた。夜な夜な会社で泣くのもアレだしな~。誰だよ指名したの?ってくらい管理職らしくない。

 

天使の耳~交通警察の夜

こちらは少し前に最終回見ましたが、非常に歯がゆい終わり方だった。決して救われる終わり方ではない。恐らく、こういった理不尽なことって実際あるんだろうと思います。このあたりって本当に法規を見直す時期にきていると思いますね。常に車が悪いとかではなく、歩行者だろうが自転車だろうが悪ければ車は罰せられないとかね。確たる証拠は必要だが。飛び出したオバサンはマジでむかつくねw

 

肝臓を奪われた妻

なかなかいいです。一方的にリベンジするわけではないのがいい。しかし予告を見ると六花さん壊れていくんでしょうか。リベンジに快感を覚えてしまったのか。

 

RoOT/ルート

もはや惰性です。

 

約束~16年目の真実~

この春ドラマでは結構自分の中では上位にきています。それなりに楽しみにしている。中村アンですが、以前はもっとかわいくもあり美人な感じもしたが、このドラマではあまりそういったところが見えないのは逆にいいです。正直髪型とか微妙に見えるしwこれも役作りだと思えばいい感じ。だけに横山くんだけが個人的に違うかな~と。

 

Destiny

とりあえず石原さとみに共感があまり出来ないw安藤政信が気の毒だ。今のところね。亀梨くんも若干うざい。別れた女のところにネチネチしているような感じしなくもなくて。まあその裏には事件事故もあるから一概に言えないが、ただ恋愛はいらんだろうと。そこにリアリティがない。

それから石原さとみの母親が石田ひかりなのはちょっと無理がある。年齢的に。ドラマ自体はそれなりに面白いです。

 

アキラとあきら

いや~、これ再放送だけれど結構面白いぞw半沢ほど極端ではないが、個人的には楽しんでいます。向井くんと斎藤くんは対決するドラマだと思ったんだが全然違ったw


Re:リベンジ-欲望の果てに-

ネットではすこぶる評判悪いんだが、それなりに楽しんでいます。医療系では1つ前のクールであった桐谷が出ていたドラマよりは全然いい。ただ錦戸くんはやたらイキっているが、背が低いせいでキャラとのギャップがあるな~。やはり迫力不足。

 

奪われた僕たち

結構えぐいですねこのドラマ。完全にネジが飛んでいるんですが、一方で法で裁けない悪人をやっつけるという意味では悪くもないのかも。主題歌結構好きです。


社内処刑人〜彼女は敵を消していく〜

面白いのと、微妙なのが交錯していて現時点では6:4で面白い感じ。ここからだろうな~。


あなたの恋人、強奪します。
いいですよ、前回関東はお休みで次回2話連続放送。期待。

 

アンチヒーロー

いいですね。設定もよくて非常に面白い。今クールではトップクラスで人気が高いドラマだと思うし、僕も楽しんでいます。

 

ダブルチート

地味に面白いです。クリーニング屋の詐欺師いいです。ただ・・・これシーズン1でWOWOWと共同制作だと当然ながら、シーズン2はそちらなんだろうなと・・・。惜しい。

 

水戸黄門第8部

こちらは変わらず安定しているんだが、最後のところカットされていたりして不自然すぎる終わり方もある。このあたりは見直してほしいんだがな~。黄門さまが百叩きにあうとかなかなか面白い話もあるだけにね。横内格はこの8部がラストだったかな?ちなみに最近の回で3代目格の伊吹と友人関係で共演。結構きっかけになったりもするんですよね。