昨日のNHK総合「ぐるっと関西おひるまえ」で百年縁日が紹介されました☆ | 「新世界」の情報ブログ

「新世界」の情報ブログ

★ 新世界の最新情報、地域、店舗、イベント情報など発信!
★新世界地域活動協議会の公認ブログ

昨日、2月13日、NHK総合で放送された「ぐるっと関西おひるまえ」、ご覧になられた方もおられると思います。


昨日の放送では、新世界で2月21日(土)に行われる百年縁日が紹介されました。


約7分余りのコ-ナ-でしたが、百年縁日はもちろん、新世界グルメなど、新世界の楽しさがぎゅっと詰まった内容でした。


百年縁日のPRのために、新世界串かつキャラクタ-「くしたん」、ビリケン神社福娘の柴原静香さん、そして、百年縁日のフリ-ライブに参加する新世界応援団「ぱんぷきんず。」が出演しました。


朝8時30分、ビリケン神社前に出演者集合。

150213_082956.jpg


既に緊張感が伝わってきました。

そりゃ、NHKスタジオでの生放送ですから、緊張しないほうが不思議です。


NHKスタジオに到着し、リハが始まりました。

150213_091256.jpg
150213_092735.jpg


ぱんぷきんず。は、レギュラ-の大平サブロ-師匠に声をかけられて、緊張で喉がカラカラ状態になったそうです。


控室は14階、ぱんぷきんず。は緊張状態がマックスに達した中、本番の直前練習。

150213_112050.jpg


ところで、14階の喫煙室から眺める大阪城は圧巻でした!

150213_094945.jpg


いよいよ本番、出演者はスタジオ入り。


11時40分頃から新世界特集のコ-ナ-が始まり、柴原静香さんが百年縁日について説明し、くしたんが番組を盛り上げました。

150213_114441.jpg


ぱんぷきんず。は、新世界ご当地ソング「いち、に、さん、新世界。」を熱唱!

ぱんぷきんず。の元気な歌によって、新世界の楽しさが少しは伝わったようです。

150213_115010.jpg
150213_114946.jpg


本番が済んでから、スタジオのスタッフさんは、覚えやすく耳に残る曲だなぁ…と、おっしゃってました。


というわけで、あっという間の生放送でしたが、多くの視聴者に新世界のことを知ってもらえたように思います。


柴原静香さん、くしたん、ぱんぷきんず。本当に頑張りました!

150213_120204.jpg


2月21日(土)、新世界で開催する「百年縁日」には全国から多くのご当地キャラクタ-が参加し、若手ア-ティスト達によるフリ-ライブ、その他、楽しい企画がいっぱいです。

是非、「百年縁日」にお越し下さい。



★百年縁日についての詳細は下記のホームページをご覧下さい。
http://www.en-nichi.com/



★ぱんぷきんず。のぶろぐ
http://ameblo.jp/pumpkin--s/



★shinsekaizyoho(新世界の情報ツイッタ-)では、新世界の最新情報やおもしろい情報を呟いてます。
http://twtr.jp/shinsekaizyoho/status



※NOTE;
当blog掲載の写真・動画等、無断での複写(コピー)及び、コンテンツの転載転出を禁じます。