新西会の部屋~西南学院高等学校 平成9年卒~

新西会の部屋~西南学院高等学校 平成9年卒~

福岡県福岡市早良区西新にある我が母校「西南学院高等学校」

共学1期生である平成9年卒の同窓生による、同窓生のための部屋です。

各同窓会情報など、随時UPしてまいります。

Amebaでブログを始めよう!
11月10日。いよいよ初となる学年同窓会まであと2日となりました!!!


6月の同窓会総会の時に、かるーーいノリでやりたいねーと言いだして約半年。明後日には、久しぶりとなる共学1期生の集う時間がきますよーーー!



今回の会場である福新楼様をはじめ、多くの先輩方からのご協力もあり、ビンゴ大会の景品もかなり集まりました!!!


そして、会の参加者は・・・・



40名!!!!



そして、先生方も複数名いらっしゃる予定です!!!





昨日、今日もハガキが来ましたし、突発的な参加表明も、どうにか対応できそうです!


ので、お近くにお住いのお友達なんかいらっしゃいましたら、返信してない人でもお連れ頂いて結構です~~!




それでは、明後日。11月12日、18:30~受付。福岡市天神の福新楼で、お待ちしてます!!!
早いもので、今年もあと2か月。

そして、学年同窓会まではあと12日となりましたーーー!!!




は・や・い!!!!



もう、あっという間!!!!!



これまでの出席の返事は以下の通りです~~~。


A    6
B    5
C    6
D    1
E    4
F    2
G    2
H    4
I    3
その他  1




むむむ!現在34名!そして先生も複数名は参加すると思うので、、、約40名は確定!

目標人数は50名。もうひと踏ん張りだね!ギリギリまでの参加勧誘もいいので、どしどしどーーぞーー!




そして当日は、同窓会の先輩方に景品を協賛していただいた上での、ビンゴ大会も計画してますよーー!

福岡の美味しいお店の食事券なんかも集まってます!こうご期待!!!
どうも、めっきり秋になってきましたねー。体調崩したりしてませんか?

若干風邪っぽいけど、気のせいにしています古澤です。




さて、来月12日にせまった同窓会ですが、じわじわと返信ハガキが増えてきました。

いま現在の出席数の途中経過です。


A  5
B  4
C  5
D  1
E  4
F  1
G  2
H  4
I  2
他  1


いま現在、29名は参加確定です。

他に、直接連絡したりして返事を待ってる連中もいますので、、、、目標50名までもう少し広報活動頑張りたいと思ってます!!!

10月末~11月あたままでに返事をいただければ嬉しいのですが、直前の参加表明もOKですので、ギリギリまで皆さんも同級生に告知してください!
どうも、古澤です。

昨日、ひさしぶりに高校に行ってきましたよー。

皆さんご存知の通り、僕らの通っていた校舎はいまは大学の施設などになって、いまは新校舎。以前の百道グラウンドにそりゃーーもう立派な校舎が出来てます。

久しぶりに新校舎に入り、受付を済ませ、2階の職員室へ向かいました。



・・・・知らん顔の先生が、大杉(汗)



と、そこでまず最初に会った先生が・・・鶴身サン!いやー相変わらずの先生っぷりでした(笑)

鶴身さんもいま65歳ということで、来年3月をもって完全退職されるらしいです。もちろん、同窓会の案内を渡し、出席すると返事いただきましたよー!


それから、6限目が終わって続々と職員室に帰ってくる先生方!懐かしいはずなのに、ほとんどの先生方が名前もしっかり憶えてくれてて、さすが西南!!と感じましたねー。

昨日、案内を配った先生方の名前は、以下の通りです。


篠田先生(3A)、土崎先生(3B)、本岡先生(3C)、西先生(3E)、松沢先生(3G)、原先生(3H)、水町先生(社会、公民)、鶴身先生(英語)、藤原先生(漢文)


他にもぜひ声をかけてほしい先生がいる場合、僕にまで連絡ください。どうにかして声かけます。

昨日の時点で即答で参加を表明してくださったのは、篠田先生、鶴身先生くらいでしたが、他の先生方も行きたいーとおっしゃってくれてました。

また11月に入って、各先生方に確認してみたいと思います!






あと、同窓会出席のハガキ、だいぶ増えてきましたが、まだまだです!!!

ハガキが無い方は、FACEBOOKかメールで僕にまで連絡くださればOKです!

いま、25名ほど参加が来てます!目標、、、50名オーバー!子連れもOKよーーー!!
めっきり秋めいてきましたね。朝晩の冷え込みで、体調崩してる人いませんかー?

どうも、古澤です。


8月末に同窓会案内のハガキを出して1か月以上経ちます。



・・・・・が。



どうも、返事が少なすぎる!!!



行けない方も行ける方も、お願いですから返信用を出してください!!お願いしますーーー!


いまハガキで出席の返事をもらっているのが、、、、、7名(焦)

メールなど、直接出席の意思表示をもらっているのが、、、、、6~7名。。。。。




このままじゃ、地味ーーーな同窓会になっちゃいますって!もう一声、周りに声かけてください。お願いします!!!



あと、面白いハガキが2通。


欠席を表明した名無しさんが1名。
出席を表明した名無しさんが1名。



だ  れ  や  ね  ん  !!!!



欠席の方は、メールアドレスから読み取ると、東京都の某K視庁勤務の山口クンでした(笑)

出席の方は、久留米大医学部消化器内科にお勤めの、、、、こっちがわからん!

誰か、情報あればお願いします!!!