五色の野菜たっぷりのドライカレー | しんちゃんのお料理日記

しんちゃんのお料理日記

気まぐれで作った料理を載せていきます。
よろしくおねがいします。

読者の皆様へ、

いつも温かいコメントやメッセージを頂き、本当にありがとうございます。全てのメッセージやコメントは楽しく読ませて頂いてます。

レシピ使用しましたの報告メールやコメント、とっても嬉しいです。


五色の野菜たっぷりのドライカレー


しんちゃんのお料理日記


【材料】 ※5人分 冷凍してもOK 写真は一人前

赤パプリカ1個

いんげん15本~20本

にんじん1本

玉ねぎ2個

コーン水煮缶1缶

市販のカレールー1包(辛口)

おたふくソース大さじ1杯

挽肉400g

しょうゆ大さじ1杯

にんにく二かけ

しょうが1かけ

酒大さじ1杯

【作り方】

玉ねぎをみじん切りし、ほかの野菜も細かく切っておく。

大きめのフライパンで油をひかずに挽肉を塩コショウして炒める。

にんにくとしょうがをすりおしたものを加えてさらに炒めたら、ボール等にうつしておく。

挽肉を炒めたフライパンにバターを入れて、みじん切りした玉ねぎを炒める。

玉ねぎが飴色になったら、カットしたいんげんとにんじんをいれ、水煮のコーンの汁をよく切って加える。ここで炒めた挽肉を加え、おたふくソースと酒を大さじ1杯いれてさらに炒める。

カレー粉を細かく包丁で刻んで加え、カレールウが全体的に馴染んだらルーは完成。

あとはお皿に盛りつけをして、粗挽きの胡椒を少し擦って完成です。

※野菜の水分と挽肉の脂を利用してルーを溶かします。


※コーンの甘味が強いので辛口のルーを使用しました。

甘口のカレールーを使うと甘すぎるかもしれません。

味を見ながら調節してください。