カウンセリングのQ&A⑦お宅ではどんなカウンセリングをするの? | 大阪発!心理カウンセラーの「自分で自分を癒すヒント」

大阪発!心理カウンセラーの「自分で自分を癒すヒント」

うつ、不安、不登校など、様々な神経症やお悩みを少しでも軽くする為の
ヒントを開業カウンセラー(公認心理師)がお伝えしてゆきます。

皆さんこんにちは。「みんなのカウンセラー」こと、
のぶさわです。

 

 

 

 

<前回からの続き>


今回も引き続き、

Q&A形式でお書きします。



Q.お宅ではどんなカウンセリングをするの?




A.お悩みや症状の根本原因を割り出し

 その解決策をご提示してゆきます

 

 

 

①今のお悩みや症状をお聴きする


初めてカウンセリングをご利用なさる方は
多くの場合は、

 

きっかけとなる出来事があって、

勇気を出していらっしゃった筈です。

ですから、

まずは今一番お困りになっていらっしゃる事

を把握します。


例:

 

「昨日また彼氏が私のLINEを無視したので、

 彼氏にキレてしまい、過呼吸になった・・・

 彼の事がすきなのに、そんな自分が情けないです」




②その原因を確かめてゆく


原因としては、


(1)「環境因」


(2)「人間関係における相互作用」


(3)「個人の(先天的な)特性」


(4)「個人の(後天的)な性格」


等が予想されます。

そして

それらがどのくらいの割合で

今のお悩みや症状に関係しているのか?
を掌握する為に


「症状や悩みがマシだった時」をお聴きします。

<主に(1),(2)の特定>

更には

症歴や成育歴、家族歴、幼い頃のエピソード等

をお聴きします。

<主に(3),(4)の特定>


例:(CO.=カウンセラーCL.=クライアントさん)

CO.「同じような状況で、

   彼氏にキレなかった時はどんな時でしたか?」

CL.「仕事が忙しくなくて、

   友人とよく旅行に行けてた時にはマシでした」

CO.「前の彼氏との間でも同じ事が起きてましたか?」

CL.「はい・・・でも、そう言えば

   大学生の時の最初の彼氏の時は

   そうならなかったです」

CO.「それは何故なのでしょうか?」

CL.「多分、会う時にはいつも

   サプライズ的に楽しませてくれたからかな・・?」

CO.「子供の頃どうでしたか?」

CL.「私は甘えたさんで、

   ママが忙しくて相手してくれない時は
   物凄く淋しくなって、

   よくママにキレてた記憶があります・・・」

等々。



③傾聴によって得られた情報を基に

 仮説を立ててゆく


例えば、

上の「②」の「例」から原因の仮説を立てると、

・このクライアントさんの場合は、

 持って生まれて不快刺激に敏感で、
 寂しさや不安を強く感じ易い


・だから子供時代は依存的だったが、

 自分の感情の自己調整の部分が不十分ではないか?


・そこから来る不安定さを安定させる方向性としては、
 「快刺激を満たす事」が大きなウエイトを占めてそう




④仮説を確かめる質問をしてゆく

この
質問によって仮説を検証してゆきます。
(質問内容は省略します)



⑤仮説に基づいて解決策を提示する

例えば、

上の例のクライアントさんなら、

・不安定さは自分のせいではなく、

 遺伝的なものだと納得頂いて、

 自己否定される事を避ける


・感情の自己調整の方法を具体的にお教えする


・心を安定させる為に、

 今できる快刺激のバリエーションを考えて頂き、
 実行して頂く


等々。




これはあくまでも一例にしか過ぎません。


例えば、

恋人や我が子等との人間関係の悩みの中には、
うまく行かないコミュニケーションのパターンが

繰り返されてる場合もあります。


そういった場合は、

その原因を特定し、解決策へ導くために

相手の言動の捉え方を変えるお手伝い

(リフレーミングと言います)を差し上げ、

 

クライアントさんサイドからの

コミュニケーションのパターンを変える事で、


お二人の間に生じている”問題や症状”

(子供の不登校や家庭内暴力等も含めて)を解消する

お手伝いも可能です。

※ですから、

 1回~3回という超短期で

 お悩みや症状が解決・解消される方が多いです


※詳しくはお問合せ下さい
 



<次回へ続く>

 

 

 

 

それでは今日も良い変化を


 

 

 


★お問い合わせ・ご相談は下記の私のホームページを
  
ご覧ください。

     新大阪駅 徒歩1分!
「心の相談ルーム」オアシス大阪
(超短期解決、全額返金保証制度有り)
//////////////////////////////////////////////////////////
↓ 今回の記事に共感して頂いたら、お手数ですが


  クリック応援をお願い致します。とても励みになります。
心理カウンセラー ブログランキングへ