人間関係の悩みの解消~④職場編 | 大阪発!心理カウンセラーの「自分で自分を癒すヒント」

大阪発!心理カウンセラーの「自分で自分を癒すヒント」

うつ、不安、不登校など、様々な神経症やお悩みを少しでも軽くする為の
ヒントを開業カウンセラー(公認心理師)がお伝えしてゆきます。

 皆さんこんにちは。「みんなのカウンセラー」こと、のぶさわです。

 今回は「職場」での人間関係の悩みの解消について以前にお話
した”4つの基本”①」困っている状況をできるだけ具体化する
②」相手別のコミュニケーションの違いを認識するを
基に、
”部下目線”から、お話し致します。

 職場での人間関係と言っても、「上司との関係」や「部下との関係」、
「同僚との関係」、「正社員と派遣との関係」等、色々あると思います。

 ただでさえ、一番ストレスが溜まりやすいのが「仕事」ですし、(家事
や育児も含めて)それに加えて人間関係がうまく行かなければ、
職場に行く事で多大なストレスを受けてしまいます。
(私も、業種や待遇がバラバラの14社で色々な立場を経験しました)

 そこで今回は特に「上司との関係に悩む部下」という設定で悩みの
解消に繋がるヒントをお伝えしたいと思います。

<職場のストレスを解消するヒント>

①職場での人間関係の基本である「Win-Win」を認識する
→”基本”でお書きした通り、職場での人間関係の基本は「Win
-Win」です。つまり、「私はあなたに〇〇を与えるから、その
代りに貴方は私に△△を与えて下さい」といった、いわば、
”見返り”が要求される関係です。

 あなたは”労働の義務”によって、自分の時間と頭脳と体力を
まず、「give」している訳です。それも人生の半分の時間を費や
して。

 ですから、それに見合う「take」(見返り)が無いと、やってられ
ません。

 但し、”見返り”は色々な形で返って来る物の「総和」で考えて
みる必要
があります。

 例えば、あなたが「give」したものを”100”として、あなたがその
職場にいる事で”take”してる事を一つ一つ考えてみる事もいいか
も知れません。

(例):「今の給与は"50"だけど、上司からの称賛は”20”で、昇給や
順調に出世してる事は”20”で、職場恋愛の彼女との事は”30”。
って事は合計で”120”! もうかった!」なんて事もあるかも知れ
ません。

 まずは、それを考えてみて、でも「あいつのせいで”take”が少ない」
と感じるのであれば、下記のワークをやってみる必要があるでしょう。

 それと、(これは”我が師”矢野惣一先生がお話されていた事です
が)「間違ったコミュニケーションの仕方、例えば親子のルールであ
る”無償の愛”を職場に持ち込んで苦しんだり、逆に”俺が稼いでき
てやってるんだから、俺の言う通りにしろ!”と、家庭の中に”Win
-Win”を持ち込んで、うまく行かない
という人もいます。

 その部分も見直してみて下さい。

②「誰との具体的にどんな状況がいやなのか?」を自問する
→漠然と、「みんな嫌いだ」とか「あの人がいるだけで苦痛」ではなく
 それを一番強く感じた時の場面をビデオで見るように思い出す。

③「それが、どうなればいいのか?楽になるのか?」を自問する
→「あのクソ上司が居なくなればいい」とかの答えが返って来た
 時には「そうなる可能性は何%だろうか?」と冷静に自問し、
 (可能性が低いと返って来たら)、「50%以上の可能性がある
事で、上司がどうなれば私は楽になるだろう?」と自問し直す。

※ここでの”答え”は「上司が〇〇をしてくれるようになる」等
 の、上司側の変化を指すものが多いと思います

④「その人から受け取っているもの(take)があるとすれば、それは
 何だろう?」
→※もし、答えが「何もない」であれば、「その人から本当は受け取
 りたいものは何だろう?
--それは、その人からしか受け取れな
 いものか?--他から受け取れるとしたら、誰から・どういう形で
 だろう?」
と自問してゆく。

⑤「仮に今の悩みが解決して、上司が〇〇してくれるようになったと
 したら、私は今までと違うどんな言動をしているだろうか?」
→その”解決した日”を想像して、ビデオで朝起きた時からの自分を
 撮ってると想像して、いつもと違う言動をしていないか?を調べて
 ゆき、その”いつもと違う言動”の中で、比較的簡単にできそうな事
 を明日から始めてみる



それでは、今日も良い変化を。


☆お問い合わせ・ご相談は下記の私のホームページを
 ご覧ください。

     新大阪駅 徒歩1分!
「心の相談ルーム」オアシス大阪
(超短期解決、全額返金保証制度有り)

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////
↓ 今回の記事に共感して頂いたら、お手数ですが
  クリック応援をお願い致します。とても励みになります。

心理カウンセラー ブログランキングへ