ひきつづき
大神 絶景版
プレイ記
オロチの呪いより逃れた神木村。
そして、その村で祭られている木の精霊サクヤ姫
彼女は、この事態を打開するため偉大なる神を復活させます。
シラヌイの像に魂が宿り、大いなる神アマテラスが復活しました。
ちなみに、神話のアマテラスは女神ですが、とするとこのアマテラスもメスなのでしょうか?
(なお、どう見ても犬ですが、狼だそうです)
そして、奇妙な旅のお供となるイッスン。
現代では昔話の「一寸法師」が有名ですが、日本神話のスクナビコナをイメージしているのかもしれません。
イッスンは絵師を名乗るだけあり、筆をつかって壊れたものを直すことができます。
そして、アマテラスも眷属となる神の力で、画龍を会得します。
そして、断神と邂逅し、ものを立ち切る一閃の力も得ます。
この力で、枝を切り果実を取るという謎解きにも使えますが、
妖怪との戦いにおいても強力な武器となります。
村は蘇ったものの、闇に閉ざされていました。
しかし、そこは太陽神の化身。そらに〇を描けばあっというまに朝日が昇ります。
「筆しらべ」、このゲームの基本システムの命名者はイッスンでした。
なぜか頭にミカンを乗せた村の長老。
長老の目には、アマテラスはただの狼(というか犬)にしか見えないようです。
つづきます