影響うけすぎ。 | のんびりゆったりと。

のんびりゆったりと。

2010年アースデイに生まれた息子は3か月で難治性てんかんとなり、1歳でCFC症候群と診断されました。

バギーマーク®️の縫い子2号として活動しています。

バギーマーク®️のこと、日々の暮らし、大好きな韓国ドラマとStray Kidsについて気ままにつぶやきます♪

韓ドラ見すぎるとこんななるー。





この唐揚げ粉初めて買ったけど、ザクザクにひかれて目がハート
とーちが小麦粉アレルギーだから、市販のものは買わずに米粉と片栗粉にしてたからどんな味なんだろう??
楽しみー目がハート


店員さんに韓国のご飯好きなんですね?と言われるまでこの状況に気づかず。


店員さんの旦那さんが韓国人で家で韓国料理と韓国語を教えたりしてるって話してて、

会計の間の会話の情報に心ひかれっぱなしだった。



韓国語教わりたいかもひらめきひらめきひらめき

独学で参考書みて勉強しても集中力も記憶力もないから同じところばかりしてたりして進まない。

お金を出すことで危機感生まれるかな?

恥ずかしいから一人でしてた方が気楽かな?とか。

身に付かないけどね。

迷うー。



韓ドラの影響でこの3年で辛いものに強くなった。

身に付いたことはこれね指差し

昔は辛いの苦手だったのに。

この間食べたインスタントのも食べれるの?って夫がビックリしてた。



『ソジンの家』見ながら、ラーメン食べたり、トッポギ食べたりして。

前にユン食堂2をみて面白くてね。

ユンステイはMちゃんに借りてまだみてないんだけど、

『ソジンの家』面白かったー。


ウガファミリーの3人出てるでしょ?

BTSのVはこういうのがみんなに愛されるんだろうなぁとか、パク・ソジュンさんのリーダー感とか、考えてなさそうで実は深く考えてるチェ・ウシクさんとか。


パク・ソジュンさんね、イ・ソジンさんからの絶大な信頼感すごいよね。

うまく話し合わせる場面も絶妙だなぁと思う。

言うことはしっかり言うしね。

あの雰囲気はみんなに好かれるだろうなぁ。


どうせならウガファミリーでユン食堂とかソジンの家みたいにしたらまた面白そう。

IN THE SOOPフレンドケーション2でもいいな。

また見たくなっちゃった。