転職しようと思う | ビルメンテナンス マンション管理 リフォームの しんらいライフサービス 社長 寺﨑道弥のブログ

ビルメンテナンス マンション管理 リフォームの しんらいライフサービス 社長 寺﨑道弥のブログ

零細企業ながら安定した経営をしております。
社長が何を考え、何を大事にしているのかを発信し、ご理解いただきたいと思っております。
また、12歳から始めた旅をいまだに止めることが出来ない「旅バカ」として、旅好きな方向けに濃厚な情報をお届けします。

みなさんのおかげさまで!

しんらいライフサービス株式会社 寺﨑道弥です。

 

 

 

ここのところ3時にピタリと目が覚める。

 

トイレで起きたとしても、この時間に起きてしまうともう寝られない。

 

毎朝5時台からの散歩の日課が、3時台スタートに早まる爆笑

 

外は真っ暗、雲の切れ間から星も見える。

 

4時台って、仕事や深酒で夜中ずっと起きていた人と、ワタクシのような早起き、いや起きちゃった老人が交錯して、そのアンバランスさが何だか面白くて好きだ。

 

1人だけの誰にも邪魔されない時間、気持ちいい照れ

 

5時近くなってくると、空が白み始めてくる。

 

今朝はこんな空見られましたよ。



一昨日は6時前にこんな飛行機雲と日の出。



誰よりも早く起きて、一人の時間を楽しんでます照れ

 

 

 

 

さて、まずはごめんなさい。

 

タイトル名でアクセスを稼いでみました。

 

ワタクシは、転職しません爆笑

 



最近「転職しようと思う」という話が本当に多いなぁと思うんです。

 

「転職」という言葉からネガティブな印象は年々減ってきましたし。

 

「右から左へ」で仲介手数料がっぽりな転職産業も花盛り。

 

彼らは、労働者が常に転職してくれると嬉しいのが本質ですからね。

 

ネットのニュース見れば、脇にビズリーチ♪

 

アプリ開けば、ビズリーチ♪

 

TV付ければ、ビズリーチ♪

 

もうね、転職煽りはうんざりだよニヤリ

 

 

 

ワタクシただいま47歳。

 

3流の都立高校から当落ギリギリで入学できたワタクシとは違い、付属校や進学校から入学し、ちゃんと就職活動して、名のある会社に入って、っていう同級生も今やリストラターゲット世代です。

 

お勉強の世界では優秀だった同級生も、社内的にもう先が見えている。

 

役員になれるのか?幹部止まりか?関連会社に出されるのか?希望退職募られるのか?

 

(そいうえばメガバンクから出された同級生もいました)

 

 

 

ワタクシ達は、良い会社に就職できればずっと会社に居られて「幸せ」になれるんだ、と刷り込まれてきた世代ですから、「これからどうなるんだろう」という不安と同時に「転職ってどうかね?」って思うのは当然です。

 

ワタクシはこうアドバイスします。

 

「転職活動した方がいい」と。

 

その真意は、今より高条件だったら移るのもいいと思うし、例え高条件が出てこなくても、自分の立ち位置や今の会社を外から再確認できるかもしれないから。

 

「高条件」って言っても、給与面のみでなく風土含めた福利厚生を含めて、潜入してみるぐらい慎重に見極めるべきですが。

 

「今の会社の再確認」って意味では、富士山の山梨側や静岡側からの見え方、上空で飛行機から、また実際に登ってみるのとではまるで見方が変わるってことですよ。

 

ワタクシも会社社長でありながら、テレワークで外から会社を見てみると、改めて気付くことってありますもん。

 

 

一番いけないのが、悶々と考えているだけの人。

 

動けば自分にピッタリな環境に出会える可能性が高まります。

 

動けば今の会社や自分への見方が変わります。

 

動かないとどっちにも変われない。


悶々が続いて、時間は過ぎていく。

 

動かない事が一番のリスクだと気づいた方がいい。

 

ワタクシの周りで上手くいってる人って、考えてるより先に動いてる爆笑

 

動きながら考えてる人ですね。

 

 

 

さあ、「転職しようかな?」と何となく思っている貴方、今日から動いてしまいましょう!

 

そしたら、何かが変わるよ。

 

 

 

「寺崎道弥 YAMAP」

 

 

 

個人名で、Facebook Instaguramもやってますので、検索してみて下さい。