少しは計画立てようぜ!
家の息子25歳鳶職人は、丁度1年前に我々の家を出て、アパート暮らしをしている。
3年前に突然フロリダからやって来た彼女Teresaと、生まれて半年の子供Ayafaithを連れて。
彼らは結婚しようとしている。実際は、すでに結婚生活を3年送っている。
何回も六本木のフィリピン大使館に行ったり。
アメリカ大使館に行ったりしている。(Teresaは、アメリカ人なので。)
いつも「書類の不備」で、結婚できない。
そして、3ヶ月に一度、TeresaとAyafaithは、日本国外へ行くことになる。
その出費は馬鹿にならず、彼らは何時も金
が無い。
そういう私も金が無いのだが・・・
さて、今回も5月末には国外脱出。
しかし、今回は息子も一緒。
なかなか日本では、結婚が出来ないからと、フィリピンで結婚するそうだ。
私は、まあそれも良しとしていた。
が、
昨夜、フィリピンから電話で、
「2週間ぐらい居ないと、結婚が出来ない。」
「システムが変わった。」
等の、話が有ったらしい。
おいおい、そんなことも確認してないのか?
どうなるか分からないけど、
少しは計画立てようぜ!
古い写真
昨夜Mindaとアルバムを観ていました。
古い写真をスキャンして、保存しようとしたのです。![]()
この作業は、結構時間が掛かります。![]()
ボチボチとやりましょう。
こんな写真が出てきました。
1984年当時のMindaです。この頃には、もう子供二人です。![]()
![]()
1986年 福岡です。
この頃のタレントさんは、接客無、自由時間たっぷり。
個室のアパートだったそうです。
ショーは、一日3回だけ。
週末のショーでは、1ステージで、
10万円のチップ
を貰う事もあったそうです。![]()
いい時代だったんですね。
その頃私は、・・・
まさかこんな二人が・・・
運命とは、不思議です!!
マリさん一家いらっしゃい!
娘のMayannは、4月から所沢のクリームソーダと言うバーで働いている。
そこのママさんのマリさんと、マスターの旦那さん そして、娘(9歳)の3人がやって来た。![]()
いつも仕事の終わりには、マスターが料理を作って、皆で食べたり、しゃべったりの時間が有る。
4月の終わりに、Maiannがフィリピンに行く前には、誕生日のパーティーを開いてくれたりしてた。![]()
![]()
マスターもママさんも、とっても温かい人たちだ。![]()
初めは、私が友人に誘われて行ったのが切っ掛けだ。
その後、息子に「面白い所があるよ。」と紹介した。
息子は、友人や嫁さんを連れて、よく出かけていた。
今年の3月に、息子に「誰かバーテンダーいないか?」
と問い合わせがあった。
本当は、息子に「働かないか?」という誘いだったらしい。
丁度、娘が松山の先生の仕事が終わったので、そこにお世話になる事にした。
そのマリさんと、マスター、娘さんがやって来た。
家では、Minda(妻),Anna,(妻の妹)Marietta(お母さん),Marian(娘7歳),Anri(姪っ子5歳),Mayann(娘24歳)の6人のマガンダが、準備万端待ちかねていた。![]()
豚足のニラガ![]()
、豚とチキン![]()
のアドボ、イサキ
の蒸し焼き、ヒラボスナヒーポン・・・![]()
朝から料理していたようだ。
私は・・・
お陰でご馳走様でした。![]()







