自転車、アウトドア、お店、フィリピン人家族の話 -13ページ目

リンちゃん、おめでとう‼️

リンちゃんおめでとう。
近くのスナックで働いていた、フィリピン🇵🇭の女の子。
リンちゃん。
彼女は、お母さん(フィリピン人)の再婚で、高校生から日本に住んでいるそうだ。勿論日本語の読み書きも出来る。
いつもウチの店で、珈琲を飲んで、一息入れてから、仕事に出かけていた。
そんな彼女がしばらく来なくなった。
気にしていたけど、何と2か月の赤ちゃんを連れて来てくれた。
結婚して、赤ちゃんができたそうです。
結婚の相手は、私達と一緒に出かけたこともある、日本人の男性です。
おめでとう‼️
お幸せに。

真理杏の成人式前撮り写真

今時は、成人式の着物を借りると、写真撮影は、「前撮り」と称して、成人式の日ではなくて、それ以前の任意の日に、写真撮影を行うそうです。







胸の痛んだ誕生日プレゼント

 末娘の真理杏から、誕生日プレゼントを貰いました。
このプレゼントは、少し訳有りなプレゼントです。

 毎週土曜日は、私達夫婦は教会のバンドの練習がある為に、店に着くのが遅くなります。その為、真理杏が開店する係です。
しかし、彼女は、遅刻が多くて開店が遅れる事がしばしば有りました。
その日も、何回も念を押して開店を頼みました。
 私達のバンド練習も終わりを迎えた15時に、確認の電話を入れると、彼女は未だ家に居ました。本当なら店にいる時間です。
「直ぐに行きます」とLINEが来ました。
心配な予感は有りましたが、LINEで開店時間だけは守る様にお願いしました。
 さて、私達が店に着くと、何と店は閉まっています。店の前で、幼馴染の正くんが待っていました。
私達は、慌てて開店しました。
 まったく、いつ来るんだ?と、怒り心頭でした。
彼女は、なかなか来ません。
バックれたのか?
益々、怒りか増すと共に、情けなくなりました。
19時半⁉️
忙しい最中に、真理杏がやって来ました。
「一体何してるんだ‼️ 遅刻4時間半ってどういう事だ‼️」と怒鳴りつけて、早く働く様に促しました。すると彼女は「明日ディズニーに行くから、働かないって言ったでしょ」と言うではありませんか。
ココで私の堪忍袋の尾は、ブチブチっと切れました。
そして、そのタイミングで、「はい、プレゼント」と誕生日プレゼントを私に渡して来たので、「要らない‼️」と突き返しました。そして、カウンターの上に置いたプレゼントをバンと床に、払い落としました。
一瞬胸がチクっとしました。
 真理杏は、直ぐに出て行きました。
ミンダは、私の行動に怒り心頭でした。

 仕事も終わり、家に帰りましたが、ミンダとは話しません。真理杏は、明日ディズニーに行く友達の家です。
気まずいまま寝ました。
 朝起きても、ミンダの態度は変わりません。私も、私の行動は、しょうがない、間違っていないと思っていました。     
 リビングに置いたままのプレゼントの袋が目に入りました。胸がチクチクしました。
こっそりとプレゼントを開けてみました。
 中からは、私の好みを熟知した、高価な物が出てきました。
ソトのクッカーです。凝ってます。素晴らしい作りです。
それと、お酒を入れるスキットルです。欲しかったものです。
真理杏は、私の好みを誰よりも、ミンダよりも熟知しています。それどころか、私自身が気が付かない、私の好みを知っています。
素晴らしいチョイスです。
選ぶのに、時間がかかったでしょう。
胸が痛みました。
鼻の奥がツンとします。
勿論、彼女の行動は、ダメです。注意、教育しなければなりません。
しかし、この素晴らしいプレゼントは、彼女の愛です。
やはり、感謝です。

「プレゼントありがとう。嬉しいよ」とLINEを送りました。
こんなLINEのやり取りが有りました。

プレゼントの包みです。

おやおや、アウトドア・ギアですよ。

ソトのクッカー

ステンレス製のスキットルです。

早速、ワンデイキャンプで使用しました。
ソトのクッカー400ccで、お湯を沸かしています。

ソトのクッカー350ccに、珈琲を淹れます。

クッカー350ccを400ccに入れて二重にします。
結構、保温されます。
美味しくいただきました。
幸せを、噛み締めながら…

御岳でキャンプ

秋の御岳で紅葉キャンプです。
今日は加藤くんとミンダと一緒のキャンプです。



暖かいですねぇ
ハートランドを頂きます。



陽が当たると、暑いくらいです。
半袖のTシャツで丁度いいです。


でも夕方からは、冷え込みます。





航空公園お散歩 スチールパンとの出会い

月曜日の午前中は、ミンダも私も自由な時間です。
天気が良いので所沢の航空公園にバイクで🏍来ました。
広い公園です。
紅葉🍁は、始まっています。
後1週間ぐらいが、見頃でしょうか?

園内をチョロリと散策。



人気の無い所で、珈琲を淹れて、コンビニで買ってきたパンを頂きました。




何処からか聴こえるスチールパンの音色。
音を頼りに近づくと、2人の美しい女性が演奏していました。
ビデオにとっても良いですか?と許可を乞うと、私達の為に演奏してくれました。
森下知佳子さんと篠塚さんです。