ミシェルカミロ&トマティート 「SPEIN FOREVER」 | 良田 寛(ペンネーム) 新老いらくの記

良田 寛(ペンネーム) 新老いらくの記

いつのまにか「老いらくの記」という言葉が似合う、それなりの歳になってしまいました。
精一杯生きてきた事を何かに残したい、足跡を何かの形で残したいと思っています。

 毎朝6時に起き、朝ごはん7時半までの時間が私の音楽の時間になる。棚から引っ張り出した好きなCDを朝静かな時間に聴いている。先日無作為に引っ張り出したCDがSPEIN FOREVERだった。「ミシェルカミロ&トマティート」のスペインシリーズ3部作の最終章だ。
 ミッシェルカミロはドミニカ出身の有名なジャズピアニスト。トマティートはスペインのフラメンコギターの至宝。この二人がコラボレーションし、スペイン3部作と言われる3枚のアルバムを出している。ピアノとフラメンコギターの組み合わせは全く違和感がない。それどころかピアノとギターの激しいせめぎあい、ぶつかりあい、ピアノもギターも共にたたいて弾くのではないかという力強さがそこにある。それでいて優しさもある。
 2000年に最初のアルバム SPEINが発売され、2006年にSPEIN AGAIN、2016年に三部作の最終章 SPEIN FOREVERが発売されている。
月日の流れもあるが、最終章のSPEIN FOREVERの完成度は個人的にも非常に高いと思う。ミッシェルカミロは作曲家でもあるが、このアルバムでは有名な作曲家の有名な曲を選んでいる。ただすべての曲はこの二人のアレンジにより、オリジナルの曲調は残しながらも全く別と言ってよいほどの曲に仕上がっている。ジャスの世界の名盤の一つだと思う。

Agua E Vinho                          エグベルトジスモンチ
Our Spanish Love Song        チャーリーヘイデン
Oblivion                ピアソラ
 Hnossiennes No.1                 エリックサティ
Cinema Paradiso              エンニオモリコーネ
Cinema Paradiso Love Theme     エンニオモリコーネ
Nuages                                     ジャンゴラインハルト
Carnival (Manha De Carnaval)    ルイスボンファ
About You
Armando’s Rhumba          チックコリア

個人的なお勧めはOur Spanish Love Song ( チャーリーヘイデン)、Oblivion( ピアソラ)。オリジナルとは違った美しさがある。

 

 

 

 

ちなみに6時から7時半までの時間は私の音楽の時間だが、同時にかみさんのために朝ごはんを準備する時間でもある。