長崎堂の赤米まんじゅう | 風が吹く日も、雨の日も

風が吹く日も、雨の日も

着物と子どもと「おいしいは正義」の日々。街歩きや美術館なんかも好きです。

 近所にカステラの長崎堂の工場があります。
 工場に隣接して、販売店舗に喫茶が併設されているところがありまして、とっても雰囲気がいいお店になっています。

 あびこはフローレンスとりくろーおじさんの店とここ長崎堂で、それぞれにロールケーキを製造販売していて、どれもとっても美味しいのでした。

 近いけどなかなか行けない、その長崎堂の喫茶に、久しぶりに行く機会がありました。
 当然、ロールケーキ狙いです。
 が。
 しかし。
 まさかの。

 製造中止…。

 今のイチオシは、工場からできたて直送のどらやきだそうです(T-T)

photo:01



 仕方ないので、別のものを選んで注文せねばなりません。
 赤米まんじゅうと緑茶のセットにしました。

photo:02



 これはこれで素敵で美味しいのですが、ロールケーキの口になっていただけに、立ち直るにはちょっとかかりました。

 カステラは洋菓子でありながら歴史が古くて、それゆえに和な感じもあり、ここの喫茶はなんていうか、和と洋のブレンドの仕方がとても上手い空間になっていると思います。
 ロールケーキがなくなったのは悲しいのですが、次回はそれをきちんと踏まえて、出来れば着物で、自己陶酔しに来たいと思います。
(着物の時は大抵時間が押していて、ここでお茶してる余裕がないのでした…)

長崎堂のホームページ→こちらです。
(うちの近所は住吉店になります)