薬にたよらない節薬薬剤師 つきおかしのぶです。

 

 

 

下の子が歯医者で抜歯。

そういえば、麻酔後のレメディも使えばよかったなあ

 

 

 

もう3回?

 

 

1回目はさほど何もなくで。

2回目は、少し痛みが出てきたと

寝る前にカロナールを1錠飲んでみた。

 

 

初めて錠剤飲んだけど

飲み込みにくくて嫌だったらしい 笑

 

 

 

で、3回目の抜歯。

(1人で行ってるからか、勝手にされる)

 

 

帰宅時点でかなり痛がっている。

2時間経ったくらい。

 

 

ご飯もまだで、宿題しながら辛そう。

 

 

でも錠剤は飲みたくないというので

あ、レメディあるやん!と 笑

 

 

 

選んだレメディをとってもらい

晩御飯の準備。

 

 

ご飯食べて

風呂の順番待ち

 

 

 

「そういや、歯の痛みは?」

 

「もうない」

 

 

 

昔、私が抜歯したときは

ボルタレン飲んでも痛み引かなかったんですけど。

 

 

あれだけ痛そうにしていたのが

大げさだったのか?レベル 笑

 

 

 

抜歯後の痛みや腫れは

長いと10日間ほど続くらしいですが

ぶり返すこともなく収束しました。

 

 

今回もカロナールをもらってきましたが

出番はなく終了。

 

 

 

飲まずに済むならそれで良し。

 

無理なら薬飲めば良し。

 

 

 

そのくらいのスタンスなら

レメディも取り入れやすいですよ。


 

 

 

 

 

 

 

 


 

講座&イベントメニュー一覧


●ステップメール:アトピーアレルギー体質は改善ではなく落ち着かせるもの

●メルマガ:情報に振り回されない健康美メルマガ

SHOP

リクエスト開催・招致のお問合せはこちらから
問い合わせフォーム(外部サイト 24時間受付中)
●050-5375-9266(平日10:00~17:00)
移動や講座セッション中等で電話に出られないことがございます。その場合は折り返しご連絡致しますので、留守電にメッセージをお願いします。