薬にたよらない節薬薬剤師 つきおかしのぶです。

 

 

学校から持ち帰った用紙が

白黒で気づかなかったのですが 笑

 

こちらの申し込みが始まってます!

 

 ↓ ↓ ↓

 

 

 

 

 

最初、子ども一人当たりお米10㎏配布だったのが

お米券の形に変わり

ほかの商品も選択できるように。

 

 

確かに、赤ちゃんいると

お米じゃなくていいですもんね。

 

ミルクや離乳食も選べます。

 

 

 

カタログギフト形式だと

米は10㎏と11㎏の2種類。

 

これで5000円て、結構いいやつな気がする。。

 

 

お米券形式だと

対応してくれるお米屋さん一覧から

近所を探して買いに行く形。

 

 

白米だけでなく

玄米や発芽玄米(調理品、雑穀米は除く)も選べます。

 

もち米、ブランド米も可。

 

 

これしか書かれていないので

質より量を選ぶなら

お店に行って自分で選ぶのが良さそうですよね。

 

 

お店が配達してくれるのかも

一覧に記載されています。

 

 

 

年末にあった20㎏(30㎏だった?)の

最後の5㎏を開けてしまったので

申し込んじゃおうと思います。

 

 

 

締め切りは6月末、使用期限は8月末。

 

 

 

ちょうど移動の季節なので

お子さんのお引越しがあるご家庭は

Q&Aをご確認くださいね。

 

 

 

注)

子ども1人につき、メールアドレス1つ必要です。

8人兄弟だと、8つ。。。

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 


 

講座&イベントメニュー一覧


●ステップメール:アトピーアレルギー体質は改善ではなく落ち着かせるもの

●メルマガ:情報に振り回されない健康美メルマガ

SHOP

リクエスト開催・招致のお問合せはこちらから
問い合わせフォーム(外部サイト 24時間受付中)
●050-5375-9266(平日10:00~17:00)
移動や講座セッション中等で電話に出られないことがございます。その場合は折り返しご連絡致しますので、留守電にメッセージをお願いします。