勝手に東京マラソン2024 | ぴよけんひなのブログ

ぴよけんひなのブログ

〜50歳は自分のための人生の始まり〜

キラキラ☆ときめく
50代素敵女子を目指します!

こんばんは〜♪




今日はめためた暑かったですね〜(*_*)



でも

日影なら風が爽やかで気持ち良かったかな^ ^







さて!

火曜日に勝手に開催した

『インチキ⁉︎東京マラソン2024』



昨日

しっかり『完走⁉︎』させてきましたぁ〜^^;




山盛りの写真と共にレポ的なものでも

書いてみたいと思います^ ^



長いし写真多っ‼︎なので

お付き合いいただける方だけ

よろしくお願いしまぁ〜す^^;





では!では!

早速ぅ〜








スタートはもちろん!

東京都庁第一本庁舎前から




超〜良いお天気☀️



都庁前〜新宿駅へ





ガードをくぐり

左に歌舞伎町のゴジラ通りや

ドンキホーテを確認しつつ

華やかな新宿の街を走り抜けます。






防衛庁の前を通る時

丁度通勤時間だったからかな?

もの凄い数の人達が

続々と入って行ってました。


こんなに勤めてる人が居るんだぁ〜

と驚いた!



市ヶ谷〜飯田橋と走り

『水道橋』交差点で右折。



次の『神保町』交差点で

左折しなければならないところを

間違えて右折^^;

800mほどロスしてしまいました。





気を取り直して






『須田町』交差点を左折して
『上野広小路』で折り返し。



折り返しの直前で
ケンタから『一次試験受かってた!』の
LINEを受け取る^ ^



嬉しくて

上野松坂屋まえで『超〜速報!』の

ブログアップ🎶




ご機嫌で再スタート^ ^







秋葉原〜神田と走り

日本橋をくぐって

『日本橋』交差点を左折




次は『茅場町一丁目』交差点を左折〜♪

なぁ〜んて思って走ってたら



『茅場町』の次が『新川一丁目』に⁉︎



ん?



ここで地図を確認すれば良かったものの

そのまま次の交差点まで走って

通り過ぎていることに気付く(ー ー;)



調べておいた情報だと

『茅場町一丁目』交差点でしたが

実際は

『茅場町』でした^^;



ここで約1kmのロス。



ケンタのLINEでご機嫌だったのに

少し気持ちが萎える(ー ー;)



でもまだまだ先は長い‼︎

まずは雷門目指して頑張るぞ‼︎





浅草は外国の方で超〜大混雑です!

歩道はとてもじゃないけど

大迷惑なので走れません^^;



本当はルール違反だと思いますが

車道の『自転車専用』の青い矢印の所を走って

何とか大混雑ゾーンから脱出。




蔵前橋へと向かいます。



本来なら蔵前橋を渡る辺りで20km。

しかしながら

ぴよは2度ほど道を間違えてしまっているので

蔵前橋まえにハーフの距離になちゃいました。






11時過ぎてて

気温がどんどん上昇!



ここまでにペットボトルのスポーツドリンク

500ml×1本・600ml×1本を完飲してます!



それでも喉の渇きが気になり



ここで1回しっかり休憩を取ろう!

と、コンビニへin。




じゃんっ!




ガリガリ君と

ノンアルコールビールですっ‼︎

誘惑に負けませんでしたぁ〜*\(^o^)/*





でもね

"リトルぴよ"がずーっと




『暑いからやめちゃいなよぉ〜』


『ハーフで良いじゃん!』


『誰にも言ってないんだからDNFじゃないよ』


『ビール美味しいぞぉ〜』




って誘惑しまくりっ‼︎



30分以上は休憩してたな^^;



なんとか"リトルぴよ"を押さえ込んで

走り出すことに成功!



走った距離はハーフだけど

東京マラソンのコース的にはまだ18kmほど。



そう。


私の苦手な区間です(ー ー;)



とにかく

休憩多めでも良いから

30kmまでは頑張ろう!と心に誓う。





蔵前橋からのスカイツリー



『石原一丁目』の交差点を右折



ここからはしんどかったので

写真少な目です。





門前仲町駅手前で

空腹&スポーツドリンクがなかったので

コンビニに立ち寄る。



バナナ🍌を速攻で食べて

2〜3分くらいですぐに走る!

だらだらしてたら"リトルぴよ"が出てきそうなので^^;



『門前仲町』交差点を左折し

600mほど進んだら折り返し。



来た道を戻ります。



蔵前橋〜蔵前橋に戻るこのコースが

東京マラソンで唯一

アップダウンのあるコース。

地味に脚が削られるんです(><)



『あと少しで蔵前橋だぞ!

頑張れぴよ!』



と、自分に檄を飛ばしていた時

向かいになかなかの

イケメンランナーさんが‼︎

(歳の頃は40代半ば。背が高く日焼けしてて

黒のタンクトップに黒のハーフタイツ&サングラス)




イメージとしてはこんな感じかな?





※画像お借りしましたぁ〜^^;






Mさんやないかぁ〜い‼︎




笑笑〜



50歳のお誕生日おめでとうぉ〜*\(^o^)/*

記念に載せておきましたぁ〜(*≧∀≦*)キャハ







ランナーさんとすれ違う時

恥ずかしくて目を逸らしてしまうんですね。



皆さんはどうですか?



よくランニングコースで

挨拶して仲良くなったとか

ブログでお見掛けするのですが

私にはそんな経験一回もなくて^^;




この時も目を逸らそうと思ったら

イケメンさんが笑顔で

👍ってしてくれたのぉ〜




キャア〜♡




ケンタのLINEより嬉しかったぁ〜(//∇//)えっ⁉︎




もうね!

蔵前橋の上り坂なんてるんるん🎶で

走っちゃったもんね〜^ ^




調子に乗ってたら

『浅草橋』交差点で道を間違えて

500mくらいロス…(ー ー;)








この時点で一気に気持ちがマイナスに…

(イケメンパワーは短命でした。)




信号で止まる度に
休憩は出来てるんだけど
走り出す時に脚にダメージが…


『茅場町』交差点で
私のガーミンさんは
もう33kmオーバーを表示。


でもロスが2〜3kmあるんだよなぁ〜
と思うと単純にあと12kmくらい?


えっ⁉︎
私、45kmとか走るの⁉︎


この辺りで8割以上『DNF』を決めてました。


じゃあどこでやめる?
と考えた時
お風呂セットと着替えを入れたリュックを
『二重橋前駅』のロッカーに入れてたので
日本橋〜銀座までの間で
東京駅へ向かうことに。


でも
『日本橋』交差点を左折して
歩道を走っていたら
道幅が広く走りやすくなって
『行けるところまで行こう!』と思い直す。







銀座に差し掛かると

一気に人が多くなり走り辛くなる。



走ったり歩いたりを繰り返していたら

脚がいう事を効かなくなってきてしまい

『日比谷』交差点で止まってしまう。



ここから田町駅まて行って帰って…




ん〜…






無理だぁ〜





潔く諦めました。



でも『二重橋前駅』には

行かなければならないので



東京マラソンラスト1kmの

『石畳ロード』はなんとか走り切ろう!

と、本当によちよち🐣状態で走り








ほんのちょっと

帳尻合わせにウロチョロ走って







ゴール♪


本当‼︎

しんどかったぁ〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`)





『私、なにやってんの?』


って本気で思った^^;





水曜日はお仕事で

ロボットみたいな状態で

激務をこなしたんだけど




昨日の木曜日はお休みだったのね。




やっぱりなんだか



『完走』



していないことが気持ち悪くて。




で!

『お楽しみモーニングラン♪』の後



しっかり完結させに走りに行って来ました!







2日前

断念したこの場所からスタート!




この花壇の所に座って

続けようかDNFするか…

10分ぐらい悩んでたよ^^;






走り出して2kmもせず

東京タワーが見えてきました♪





2kmちょっとで増上寺の

ビュースポットに!

撮るよねぇ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)-テヘ♪


 


 



『芝5丁目』交差点を右折

田町駅を通り過ぎすぐに折り返し。




芝公園でかっちょいい東京タワーをパシャリ





日比谷公園に到着して



『石畳ロード』の始まり地点で




ゴール♪







2日かかっちゃったけど

ちゃんと『ゴール』することが出来ました!




今回

セルフでフルマラソンを走ってみて



どんな規模のマラソン大会でも

コースを走れる事は

とってもありがたい事なんだなぁ〜と

心から思いました。




エイドやトイレもそう。




ドリンクは4本購入。

無くなる度にコンビニに立ち寄り

ついでにおトイレもお借りして済ます。



本番では

ボランティアさんの協力の元

ストレスなくドリンクも給食も出来る。



本当!感謝です^ ^




そして何よりも

沿道の声援が有ると無いとでは

メンタル維持が全く違いました。




2日かかってしまったし

ゆっくりぽくぽくランだったけど

学びあるセルフフルマラソンでした!








〆はやっぱりっ‼︎




飲むよね〜(*≧∀≦*)





火曜日のお疲れちゃ〜ん*\(^o^)/*



木曜日のお疲れちゃ〜ん*\(^o^)/*




2日間とも





こちらでお疲れを労いました^ ^





昨日の帰り

空がとっても綺麗だった✨









ぴよの

『勝手に東京マラソン2024』の

長〜いレポにお付き合いいただき

ありがとうございました!




さぁ!

寝るぞぉ〜(*≧∀≦*)




おやすみなさ〜い💤