カルピスヨーグルト・ピーチリング  ~白神こだま酵母~ | 千葉県袖ケ浦市横田の健康・美味しい・可愛い7つの天然酵母パン教室:パンの実

千葉県袖ケ浦市横田の健康・美味しい・可愛い7つの天然酵母パン教室:パンの実

体に優しい天然酵母のパン作り
北海道産小麦、春よ恋使用。
白神こだま酵母、とかち野酵母、有機天然酵母、パネトーネマザー酵母、ベターホーム酵母、ホシノ丹沢酵母、あこ酵母を使った教室です。
手軽に作れる天然酵母を使ってニーダーでパンを作りませんか?

暑い~!!!!!!

水浴びしたーい!

こどもだったら庭にプールを用意して遊べるんだけどな(-^□^-)

おばさんがやるわけには.いかないし・・・・。(;´Д`)ノ


7つの天然酵母でパンを作る

袖ケ浦パン教室パンの実

那須 しのぶです。


今日もそんな中パンを焼いております(;^_^A


今日のパンはアトリエリブラで教えてもらったパンです。

カルピスヨーグルト・ピーチリング

 

その名の通り、夏の定番カルピスとヨーグルトが練りこんであります(^∇^) 


(カルピスを飲むとき水の量がわからずに薄ーい、かろうじて味があるのを飲んだ記憶が蘇ります)( ´艸`)
 

パンの方は甘酸っぱい感じですね。

中には果物のフィーリングもぎゅうぎゅう詰めに入っているので閉じるのがちょっと大変かな?

でも、食べるときは具だくさんが嬉しいですよね。

そのためには成形頑張りましょうね。

具を入れて包むときのコツは

ベンチタイムが終わった生地を軽くつぶして

上、下、右、左と麺棒を当て伸ばします。(クロス型)

中心はこんもりなるようにしてくださいね。

そこに具をいれ上下、左右を合わせて閉じていってください。

具が触れると閉じないので気をつけるように!

もっと詳しく知りたい方はご連絡ください。


お問合せ
pankyoushitsu.pannomi5@gmail.com