美味しい楽しい京都 | でこぼこ家族の試行錯誤

でこぼこ家族の試行錯誤

神経難病・精神疾患・発達障害の夫。
発達グレーADHD傾向の長男。ASDで不登校の次男。
診断受けたことはないけどADHD傾向な私。
落ち着かない毎日を何とか落ち着かせたい、そんな試行錯誤の記録です。

今日は午後の大学ゼミリユニオンに合わせて、昼前には京都入りの予定にしてて。朝から家族の昼ごはん、夜ご飯を用意して、ちょっとギリギリになりつつなんとか間に合いました😅


ランチにいただいた天むす。





だし巻きが料亭の味でしっとりじゅわ〜。天むすも、海老、牡蠣、穴子、帆立、鯛といろんな具で、ミニ天丼をちょっとずついただいてるみたいな感じでしたおねがい


それから、贅沢にも空き時間に散歩したり、お昼食べたり、ゴロゴロしたりしていた、懐かしの京都御所を通って散歩がてら1時間ほどテクテク歩いて母校へ。






なかなかいい運動になったけど、写真を撮りながら懐かしみながら歩いていたら時間ギリギリになってしまいました驚き


そして同期と何年振り?の再会、恩師ともこれまた何年振り?にお会いしました。恩師はいつまでもシャキッとスマートで、相変わらずの阪神ファン!今年は38年ぶりの優勝でめっちゃ盛り上がったらしく、北海道の球場の素晴らしさを写真を見せながら語りだして止まらず爆笑でも日本シリーズのチケットは瞬殺で取れなかったととっても残念そうで、また来年ですね!と励ましておきましたニヤリ


そして恩師が学会賞を取られたお祝いに、ゼミ1期生〜現役ゼミ生(30期生!)みんなからの花束とお祝いの品をプレゼントとなりました。プレゼントの品はもちろんのタイガースグッズでした泣き笑い恩師からも皆さんが卒論を頑張ってくださった成果ですと感謝の言葉をいただき、和やかに会は終了。


そして帰宅前に予約していた和菓子の受け取りミッション。お店の前は行列が折り返して折り返して三列になってましたアセアセですが、予約してますと声をかけるとすぐに商品を受け取れて、なんか申し訳ないような気もしながらありがたく商品をお持ち帰りしました。






この豆餅、お餅の柔らかさといい、豆の程よい硬さといい、塩気といい、あっさりした甘味のあんことのバランスがほんまに最高なんですキラキラキラキラ

そして季節の栗餅。食べてしまって写真ないですけど、私の学生時代には無かった冬至餅という柚風味のお餅もめっちゃ美味しかったです照れ


リユニオン中も、帰りの電車も、同期と色々お互いの近況を話して。みんな、この年になると色々あるやんなぁと子供の進路や家庭のことなど、それぞれに悩んでたり今後の生き方考えたりしてて。お互いにゆっくり聞いてもらうと考えが整理できたり、改めて自分の気持ちに気づいたりして、会えて話できてよかったラブラブ何年振りでもすぐ戻れる、貴重な友達がいてくれることに感謝、感謝のひとときでしたおねがい