仮想仮装 | かしこまりこ の、竹取り物語

かしこまりこ の、竹取り物語

和の文化Love♡ 出生時は 1,700gでそれは美しく 「まるでかぐや姫」と言われたとか。
※ 2011(H23) 竹林に迷い込み、竹細工の修行→ 1年で方向転換
※ 2018(H30) 放送大学大学院 修士号取得
※ 2019(R1) 国家資格GET
※ 2021(R3) 悲願の再就職

毎年、ZUNBAでの仮装を楽しみにしている。

 

昨年就職してからは、夜の会議とサークルが重なることが多くて

サークル自体もう、一年以上行けてない。

 

そんな中また今年も、この季節ハロウィンが・・・

 

過去には

● 悪魔、翼付き(←ジャマ)

● 魔法使い

● よさこい風

● ベリーダンサー

 

・・・仮装というよりもはやコスプレだが(笑)

サークル仲間は完成度の高い着ぐるみを作って着て来たりするので

自分も負けて(何にw)おられんわな~

 

そこで妄想。

 

先日ストパをかけ、髪がヘチョンとしたワンレンになった私。

これだと、ヅラでも被らない限り(ZUMBAでの鬘は暑い!)、

ちょっと衣装映えしないな~

どうしよっかな~

この頭でも合わせられる衣装ないかな~

 

・・・と考えて閃いたひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球

 

ポリエステルの下着を着て

パンツとかブラとかではなく、黒留袖の下に着る白い着物のこと

それに「天冠」をボール紙か何かで作って、

てんかん。額に着ける三角の布のこと

古典的なジャパニーズ・ゴーストをやろうビックリマーク!!

 

・・・と思ってちょっと調べたらあった。

楽天。。。

 

 

・・・そっか、そんな時代か。

や、でも、5千円払って不要なモノを増やすくらいなら、やっぱ自分で。

 

来年こそ行けたら良いなDASH!