上矢印この時のおから団子を茹でた汁に冷凍カボチャを投入ハロウィン

かぼちゃが柔らかくなったら玉ねぎ塩麹、ガーリックパウダーを入れてひと煮立ちメラメラ

火を止めて豆乳を入れたらブレンダーで滑らかにし、粗挽き黒胡椒とローズペッパーとおからパウダーを入れて混ぜ混ぜうずまき
(ローズペッパー余っていたので入れただけで、黒胡椒だけでOKです)

再度火を点け弱火で沸騰寸前まで加熱したら火を止めて出来上がりキラキラ
(豆乳は沸騰させると分離するので注意!)

今回は鶏ももミンチのおから団子の茹で汁を使ったので、水分多めでカボチャを煮ましたが、いつもは少なめの水でカボチャを蒸し煮にします。
(豆乳で伸ばす感じ)

水分多めな分サラッとしたので、おからパウダーを追加してとろみづけ。
(豆乳入れているからか味変わらないし、ヘルシーでとろみもつくしコレはコレであり!)

茹で汁におから団子の脂があったので、今回は使ってないですが、オリーブオイルを少し垂らしても◎

ポイントは、玉ねぎ塩麹で味が決まる!ということです!!

深〜いコンソメの味と飴色炒め玉ねぎの風味が加わりますグッ


あと、ポタージュ系にはニンニクorガーリックパウダーを少し入れると本格的な味になるのでオススメOK
ドライガーリックを漬けたオリーブオイルを垂らすのもあり上差し