DVD【湯を沸かすほどの熱い愛】 | 瀬戸 春子|Haru healing モルティングメソッド

瀬戸 春子|Haru healing モルティングメソッド

IT職10年→うつ 難病→新しい産業づくり|信頼も健康もつぶさない、デジタル哲学を使ったチームづくり実践中。#nTech #認識技術 #リライズニュース インタビュアー

こんばんわ

今日の夕ごはんはチキンカレー♪

今煮込んでます😃




無性にカレーが食べたくなったのは、

昨日観たDVD【湯を沸かすほどの熱い愛】
の影響受けてるかも、、


主演の宮沢りえさんの熱量を今回も感じて

生きることに対して触発されました。


宮沢さんはいつも暑苦しくなく

むしろ年々生命力が落ちていそうにみえて(失礼?)

中身は激熱じゃん!

というギャップに驚かされます。


私は、子供を産んでないし

おそらく今後も産まないと思うので

「母になる」

ことに対して心のどこかで挫折感を感じてたんですが

この映画を観ることで

その思いが浄化されて希望ももらえた気がします。


私たち人間には

子を産んで母になる

という生命的な意味と

母として生きる

という精神的意味がある。


いつだって、誰だって

愛そのもので相手を受け入れ、成長させる

という精神的な母の役割はできる。

覚悟をするかどうかだけ。


正論だけじゃく

間違いや失敗も繰り返しながら

体は死んでも

受け継がれる意志を日々創れているのか。


そんなことを改めて考えさせてもらった映画でした❤


個人的には杉咲花ちゃん(娘役)の

画面ごとに変わる表情や雰囲気にも釘付け。

見応え有りでした。


ご覧になった方の感想もぜひ聞いてみたいな(*^^*)

よろしければメッセージやコメントしてみてくださいね

お待ちしてます♪