「音楽専門書が読めるようになりました!」 | 癒しの風のピアニスト

癒しの風のピアニスト

分離唱・ピアノ奏法を丁寧にレッスン致します。
東京都内~町田、横浜辺りまで出張レッスン可

楽典のレッスンを受けていた生徒さんから、



「お陰様で、音楽の専門書が読めるようになりました!」



と嬉しい感想を頂きました♪






以前は、興味があって音楽書を読んでいても専門用語等が分からずちんぷんかんぷんだったのが、今なら理解できると。



良かったですね照れ



音大に進学する訳ではないけれど、一応、音大入試試験の過去問までレッスンではやらせましたので、大概の音楽書は普通に読めるようになっていると思います。



ちなみに楽典とは、音楽や楽譜の基本的な理論や原則、知識の事です。



例えば、


音階、和音、音程、調性…等について勉強します。




ただ、単なる知識として勉強しても意味がないので、


必ず鍵盤で音を出させて耳で響きを確認してもらいながらレッスンしました。



「習ったけど忘れましたガーン



では、時間とお金が余りにも勿体ないですからねアセアセ




身に付けて、いつでも自由に使えるようにする事が1番大切だと思いますニコニコ




関連記事

楽典のレッスン♪ 


意味のない楽典問題 


楽典のレッスンは復習メイン♪ 










 

 

 

 








---------------------------------------------

※出張個人レッスン(ピアノ・楽典・分離唱等の音感レッスン)の生徒さんを募集しています。レッスン場所は東京都内~横浜辺りまでの音楽スタジオや生徒さんの御自宅等。

レッスン料金は1時間/6000円(交通費込み)です。(スタジオをレンタルされる場合はスタジオ代金をご負担お願い致します)。

トライアルレッスン(お試し)始めました!初回のみ1時間/3000円(交通費込み)です。

詳しくはshinjun_145@yahoo.co.jpへお気軽にお問い合わせください。


ブログランキングに登録してみました↓
ボタンをそれぞれクリックして頂くと、ランキングが上がっていきます。
良ろしければバナーをそれぞれ1日1回、ポチッと応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 クラシックブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村


音楽教室ランキングへ


ピアノランキングへ


ピアニストランキングへ