こんばんは。ヒーラーの筑田優子です。
夫婦2人分のお弁当を作っていまして、ご飯の量が多かったことに気づきました。
ある時、夫がお弁当を会社に持っていくのを忘れてしまいました。
夜になり、食べるためお茶碗に入れてみると、
何と2杯分の量だったことがわかりました。
こんなに入れていたとは…!
夫はおかずを追加で買ってたのですが、実はご飯の量が多くて、その量を食べるにはおかずが必要だったらしいです。
私はてっきり全体の量が足りないせいだと思ってました。
今朝お弁当を作ったとき、ご飯を一旦お茶碗に入れてみてからお弁当箱にうつしてみました。
おかずスペースが広めになりました。
夫に今日の弁当のことを聞いてみました。結局おかずは買ったらしいけど、いいんじゃないの?とのこと。
夫がご飯とおかずなどをバランスよく「三角食べ」することからあったことでした。
私は結構「ばっかり食べ」をしちゃうことがあるので気づかなかったのでした。
測るのも大事ですね。
こんばんは。ヒーラーの筑田優子です。
今日の仕事帰り、セーターが道道に落ちてました。車が踏みそうになってて、危ない感じでした。
一旦はそのまま通り過ぎたのですが、気になって戻り、拾って近くの交番に持って行きました。
落とし主が見つかるといいなと思います。
こうやって届ける人が、自分以外にもいるだろうと思うと...
逆の立場におきかえると、
物をなくしたとき、最寄りの警察に問い合わせると拾得物として預かってもらってるかもなーと思いました。
手袋を片方だけなくしたことがあるんだけど、諦めずにすぐ連絡してみれば見つかったのかもしれないですね。
こんばんは。ヒーラーの筑田 優子です。
時間はあっという間に過ぎますね。
年末の大掃除で、机と棚の位置を入れ替えたくなり、早速やってみました。
自分の部屋のカーテンも変えたくなり、買い替えました。するとカーテンと椅子の雰囲気が近くて合う感じになりました。
思い立つと時間が遅くてもつい、始めてしまうのが難点ですね。
少しずつものの位置変えしてみようと思います。
こんばんは。ヒーラーの筑田優子です。
家にただいまを言ってます。
家の空間の暖かさ的な感じがいいですね。
家に帰って誰もいない日でも、迎えてもらえる感じがします。
もちろん誰かがいる日も「お帰り」の挨拶で迎えてもらえますね。
ある映画の主人公で「行ってきます。」という言葉があるけど、帰る場所があるから言えるんだなぁとしみじみ思いました。
こんばんは。ヒーラーの筑田優子です。
昨日、今日と、この10年した事がないだろう事を行いました。
元旦セールに行き、今日は映画を見に行きました。
元旦早々買い物に行くものではないという観念がありました。3が日は挨拶回りはしても買い物とかはダメだというふうにしてました。
母からの観念的なものだったと思います。
新年セールに行ってお得を味わいたい気持ちがむくむくしました。
その気持ちのままに行動できたので良かったです♪
案外抑圧があったなと思いました。
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
結婚して10年近くになりますが、初日の出を見に行きました。
年末に瞑想するので、睡眠時間短めになるのですが💧
夫婦で早起きしました。
山の影になる所でみたので、遅めの日の出になっちゃいました。
小一時間待ってみた日の出は格別でした。素敵な元旦になりました💓
こんばんは。ヒーラーの筑田優子です。
今年も残り1日になりました。
今年を振り返ってみました。
色々出来事があったなぁと思います。
終わってみたらあっという間でした。
皆さんはいかがでしたか?
今年はブログに訪問いただきましてありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いします。
こんばんは。ヒーラーの筑田優子です。
今年もあと2日。
ようやく大掃除に取り掛かりました。
抵抗がでたのか取り掛かりが遅くなりました。
7時間、お掃除頑張りました。
まだ続きますが、だいぶスッキリしました♪
こんばんは。ヒーラーの筑田優子です。
歯磨きの時、片足立ちをしてます。
最初のほうは片足で立てるのですが、だんだんだるくなるのかぐらつく感じになります。
足腰をいためないようにして続けるのが大事ですね。
今日、ようやくひとつの決断をしました。
夫分の敷布団を購入しました。
敷布団が結構身体にとって重要であること、コストパフォーマンスが高いことを知りました。
敷布団は持っても10年程度、品によっては3年ぐらいで買い替えになるとも聞きました。
今使っているのは10年近くたっているので、そろそろ買い替え時だとわかりました。
それに気づいてから4か月の間、購入を検討してきました。
2人とも腰痛持ちなので、できれば身体に合うものを買って、腰痛を改善したいと思っていました。
こんばんは。ヒーラーの筑田優子です。
今日でお仕事は終わりでした。
大掃除で頑張りすぎ、腰が痛くなりました。
今日は、昔習っていたカラオケ歌レッスンの先生が主催する歌合戦を見に行きました。
25人の方たちが、それぞれ歌手になりきって!?衣装も着こなし、雰囲気も合わせて、パフォーマンスをされていました。
皆さん、うまい。
結構知らない歌があって、今どきのはやりの歌を聞いてないなーと思いました。
声の伸びがすごかったです。
リラックスと腹筋が大事だなと思いました。
カラオケに行きたくなりました。
