重装備の用意はいいか
バンダイスピリッツ 30MM オプションパーツセット ARMORED CORE Ⅵ FIRES OF RUBICON WEAPON SET 04 素組みレビュー
「30MM オプションパーツセット ARMORED CORE Ⅵ FIRES OF RUBICON WEAPON SET 04」
『30MM ARMORED CORE Ⅵ FIRES OF RUBICON』シリーズからウェポンセットの第4弾が登場。
内容一覧。
今回も実弾兵器メインの構成となっています。
提供は大豊社およびファーロン・ダイナミクス社。
■DF-GA-08 HU-BEN
【右手用】
大豊(ダーフォン)核心工業集団の開発したガトリングガン 「虎賁」。
基本的に「ライガーテイル」に付属したものと同仕様。
【左手用】
左手持ち用にも差し替えが可能。グリップを交換し給弾ベルトの位置を変更します。
■DF-ET-09 TAI-YANG-SHOU
大豊核心工業集団の開発した炸裂弾投射器 「太陽守」。
こちらもライガーテイルに付属していたものと同様。
■BML-G2/P17SPL-16
【右肩用】
ファーロン・ダイナミクスの開発した2連8分裂ミサイル。
やはりこちらもライガーテイル付属と同様。
【左肩用】
差し替えにより左肩装備状態を再現可能になっています。
■BML-G1/P20MLT-04
【右肩用】
ファーロン・ダイナミクスの軽量機向け小型4連装マルチロックミサイル。
本商品唯一の完全新規オプションで、プレイヤー初期機体「LOADER4」にも装備されていた、所謂「初期ミサ」。LOADER4では右肩に装備されていました。
【左肩用】
もちろんパーツの差し替えにより左肩にも装備可能、選択式。
ということでやはり取り付けモデルに「ORBITER」を使用。
以下、ポーズ集。
以上、ACⅥウェポンセット04でした!
大半がライガーテイル付属の装備でしたが、変更点としてパーツ差し替えによる左右選択が可能になっています。
それだけではなく初期機体再現の1ピースが新規登場。
ウェポンセット05にも期待ですね。
■商品
■関連記事