ゲームの話。~はじめましたスプラ3!#1/ナワバリ意識~ | @in's Hobby Room

@in's Hobby Room

(アインズ ホビー ルーム)
気ままにプラモ作ったり玩具をレビューしたりゲームも楽しむブログ。
デスクトップサイト表示を推奨。

イカしたあのゲームの新作が待望の登場。そう「スプラトゥーン3」!

WiiUから続きニンテンドースイッチの中でもヒットタイトルとなるアクションシューティングシリーズ「スプラトゥーン」の完全新作。

 

本作はなんと9月9日の発売から"一週間で国内売り上げ350万本"を記録するという化け物コンテンツにまで成長したそうです。世界ではなく国内のみの売り上げでこの数字とは驚き。

私は「2」からデビュー・・・というか1代目のスイッチ本体が2同梱版でしたw

 

発売から一週間くらい経ってからですがやっぱり人がやってるのを見たら気になるということで購入(笑)

 

キャラクリは最初からタコボーイタコガールも選べるようになっていますが、やっぱりイカガールで!

なおジャイロ操作はOFFとする!(笑)

 

本作は混沌の地方都市「バンカラ街」が舞台。

後日街ブラも行いたいと思います。

 

さぁ「スプラトゥーン3」の開幕!

 

今作でのMCを担当するアイドルユニットは「すりみ連合」のお三方。

左からフウカ、ウツホ、マンタロー。 ・・・当初マンタローの存在に気付かなかったのは内緒。

 

キメ言葉は「ほな、カイサン!」。解散と海産をかけてるわけですね!

 

ホントにアヤシすぎる。けどもな~んか笑ってしまうw

 

ストーリーモードにあたるオフラインプレイ「ヒーローモード」へはこちらから向かう模様です。

まだ全然触ってないのでそのうち挑戦ですね。

 

なにはともあれ、まずは「ロビー」へ!

 

中には「ジャッジくん」が寝ており時折アドバイスをくれることも。

とにかく1戦やってこいということでバトルポッドへ入ります。

 

基本の対戦モード「ナワバリバトル」へ!

制限時間3分の間にインクをひたすら塗りまくって最終的な面積が多い方の勝利となります。

 

そう、「スプラトゥーン」はシューティングゲームでこそありますが、"相手を倒す"ではなく"塗る"ことが目的なのが特徴のひとつ。

戦闘を避けでひたすら塗り進めてもよし、前線へ向かい戦力を削りながら塗るも良し。

 

初回時のみ、名前は「Player」、ブキは「わかばシューター」で固定。

 

・・・まぁ戦闘に夢中でスクショし損ねましたよね(笑)

初回バトルは勝利を収めることができました!

 

そしてランクが上がる毎に「ブキチケット」が支給されるので、バンカラ街のブキショップ『カンブリアームズ』にてブキチからランクに応じたブキと交換することができます。

 

隣のショップでは・・・

・・・これは悔しい!ランクを上げて再び訪れるとします。

 

最初のバトルを終えることで名前をつけれるようになります。

私のキャラ名は上記の通り。実を言うとモンハンサンブレイクも同じキャラ名でした。

まぁ別に隠す意味もないのでもういいかと(笑)

 

2でさんざんお世話になった「スプラローラー」を装備!

 

まぁ上のバトルもスクショ忘れたんでこちらは別のバトルの時のものですが(笑)

 

気のせいか本作のローラーはバグを疑うほど全然塗りポイントが稼げなくなったような?

2の時はかなり活躍してたんですが、何らかの調整が入ったのでしょうか。

 

そしていくつかのバトルを重ねていきます。

チョーシが良いこともあれば負けこむこともある。

 

ランク4になりました!

ここでようやく全てのショップが解放。ショップの詳細は次回にでも。

 

ロビーに戻り中を探索。

特に何かできるわけじゃなく雰囲気のみですがバーカウンターやゲームスペースがありますね。

 

そしてこちらがロッカー。

ザッカ屋などで手に入れたアイテムを自由に飾ることができます。

 

ほかのプレイヤーのロッカーも覗くことができるので、ライバルと差をつけろ!ってヤツですかね。

大きなロッカーもあるようなので、やはり今後の拡張要素があるみたいです。

 

ロビー内には売店「サンカクス」もあります。

ヒーローモードやサーモンラン、後述のくじ引きなどで貰ったチケットを消費することで食事ができ、バトル用のバフをかけることができます。

 

そしてくじ引き。

タダではなく毎日最初の1回が5000円、2回目から30000円というべらぼうな上がりっぷりでくじを1枚引くことができ、各種アイテムを手に入れることができます。

 

とりあえず引いてみるとネームプレートをゲットしました!

 

これでもモデラーの端くれなので、使用ブキを「プロモデラーMG」に持ち替えました。

成績も良い!

 

次回はバンカラ街をブラつきます。

ほな、カイサン!

 

■商品

 

 

 

 

■関連記事