トランスフォーマーマスターピース MP-34 チータス レビュー | @in's Hobby Room

@in's Hobby Room

(アインズ ホビー ルーム)
気ままにプラモ作ったり玩具をレビューしたりゲームも楽しむブログ。
デスクトップサイト表示を推奨。

校長先生になりたい。
タカラトミー トランスフォーマーマスターピース MP-34 チータス レビュー

 


「トランスフォーマーマスターピース MP-34 チータス」

 

トランスフォーマーシリーズ最高峰のブランドである「マスターピース」シリーズ。
最新作は「超生命体トランスフォーマー ビーストウォーズ」からサイバトロン密林巡視員・チータスが登場!

 

ビーストウォーズといえばドストライク世代。ようやくこの辺にも本格的にスポットがあたってきて嬉しいかぎりです。
そして私自身初のマスターピース。・・・はい、ゴリラはまだ買っていません(汗) さすがに居ないとおかしいのでどうにかしないとw

 

まずはビーストモード。

 

はい、もうチータスですね。これはかなりチータスですね。
それくらい劇中のモデリングにそっくりな造形。特に顔。ヒゲはブラシのような素材で再現。

 

後ろ足はさすがにメカ部分が見えてしまっていますが、著しくラインやバランスを崩すようなものではないので気にならないです。
チーター模様は印刷で再現。

※後ろ脚のモモを回転させ忘れてます、すいません;

 


可動。
首はジョイントを引き出すことで左右に振ることができ、口も開閉可能。
足の可動ポイントも多いです。

 


交換用頭部も付属。
さらに目線パーツもそれぞれの顔に自由に取り付け可能なので、様々な表情を楽しむことができます。
もちろん交換用頭部の口も開閉可能なので、表情だけでもかなりのバリエーションを作れます。

 

 

それではトランスフォームへ。

 


尻尾とお腹のパーツを外します。
お腹のパーツがレーザーショットA、尻尾のパーツがレーザーショットBに変形します。

 

後ろ足をグルングルンと回して細かいパーツを伸ばしたり畳んだりすることでロボットの脚部に。

 


ビーストモードの前足は後ろに畳むのみ。ピンで両足固定。
背中が割れて、中から腕を展開。

 


ビーストモード頭部の裏にロボットモードの頭部が繋がっており、グルンと回してロボットモード頭部を露出させます。
昔よくこんな感じの胴体にもうひとつ顔が隠れててスイッチ押すと表情が入れ替わるみたいな玩具ありましたよね。

 

ビーストモード用に伸びた体を折りたたんでいき、ビースト頭部を中に格納し、パネルを畳むことで固定。
本商品のキモとなるギミックといえます。

 

というわけで、チータス、変身!じゃ~ん!

 

あのチーターからものの見事な変わりよう。まるで中に人が入っているかのようなスタイル。
ラインも破綻することなく、ビースト⇔ロボットモード両形態を再現しています。


頭部はTFお馴染みの集光ギミックつき。そばかす?のような頬の模様もしっかり再現。
ロボットモード時の胸部のチーター顔はダミー。ビーストモード時はこのダミーも全然見えないように収まっているわけですね。

 


可動。
変形機構のおかげでアクション性もバッチリ。つま先が回転するので設置性も良いです。

 


ロボットモード用の交換フェイスもあり。
顔の前面を取り替える仕組み。

 

指が可動し、溝もあるのでレーザーショットAの方はしっかり保持できます。Bの方は少々コツが入りますが外れやすいということはないです。
 

それぞれレーザーショットを背中、腰に装備可能。
さらに本体は市販のフィギュア台座に取り付けることもできます。

 

ちなみにサイズはボイジャークラス相当。

 

以下、ポーズ集。

 

「チータスじゃん!」
日本語版では高木渉氏が声を担当。語尾に「~じゃん」とつけるのが特徴。

 


ビーストモードでも豊富な可動域と表情バリエーションでカートゥーン的な動きを楽しむことができますね。

 


「チータス!変身~ッ!」

へんしん~ヌアッ!って発音。

 

 


「撃つべし!撃つべし!」
当初はラットルの掛け声だったと思いましたがいつの間にかチータス専用?に。

 

初代ビーストは控えめでしたが、メタルス以降は声優のアドリブでやりたい放題。「声優無法地帯」とはよく言ったものです(笑)

 

 

この後は、けものフレンズ!

 


以上、チータスでした!

 

初のマスターピースとなりましたが、ビースト・ロボット両モード共に画面からそのまま出てきたような再現度にとにかく驚かされました。
それも差し替えなどはなく完全変形であのスタイリングとなるのがさらに驚き。「今のどうなってたんだ?」と、思わず何度も変形させて確かめたくなるほどの変形機構。

 

加えて武器もしっかり変形するばかりか、本体に収納も可能というこだわりぶり。さらには両モード用に交換用頭部が付属することで、それぞれの形態で様々な表情を楽しむことができるといういたれりつくせりぶり。
世代の身にとっては感動ばかりの出来でした。

 

ただ、ロボットモードへの変形時に格納するビーストモードヘッドが干渉しやすいため、いっそビーストヘッドを外して変形させるほうがストレスなくできるかと思います。


ビーストウォーズ第3弾にはダー!でお馴染みダイノボットが決定済み。この調子でメンバーが揃う日も来るか?

 

■商品