ROBOT魂 マスターガンダム レビュー | @in's Hobby Room

@in's Hobby Room

(アインズ ホビー ルーム)
気ままにプラモ作ったり玩具をレビューしたりゲームも楽しむブログ。
デスクトップサイト表示を推奨。

ワシもまだ見たことのない、巨大な角のガンダム・・・(大嘘)
バンダイ ROBOT魂 マスターガンダム レビュー




「ROBOT魂 マスターガンダム」

「機動武闘伝Gガンダム」より、主人公ドモン・カッシュの武術の師匠であり先代のキング・オブ・ハート、東方不敗マスター・アジアの駆るマスターガンダムがROBOT魂化。
バンダイのイベント「魂の夏コレ」にてゴッドガンダムと同時に発表展示となりましたが、リリースはやや遅れての登場に。

本商品は別売の「S.H.Figuarts 東方不敗マスター・アジア」との連動もされており、また、魂ウェブ商店限定でオプションパーツセットもリリースされています。


サンプルの段階から少々嫌な予感はしていたのですが、やはり製品の方でも本体のカラーリングは黒主体による濃淡で表現されています。マスターガンダムの立体物においてはMGキット以外はほとんどがこのようなカラーにされますね。
アニメ劇中だと黒・紫のツートンであり、そちらを希望していたところですが、これはちと残念。


お馴染みの各種複合素材を用いて立体化。
設定画やアニメ劇中の印象に近い、太ましくもしなやかなプロポーションとなっています。顔も悪くないですね。
どうでもいいことですがマスターガンダムのボディって顔に見えますね・・・


可動。
ゴッドガンダム同様に引き出し式関節や膝関節のロールギミックによって多彩な可動を実現、ウイングバインダーも主翼・補助翼(?)ともにフレキシブルに可動。

 


付属品。

 



バインダー基部に台座のアームを接続可能。
ダークネスフィンガー、マスタークロスは専用パーツで再現。 オプションパーツとの連携のため各部が取り外し可能になっています。

以下、ポーズ集。

「これこそ東方不敗の真の姿・・・そう、”マスターガンダム”だ!」

 


もちろんあのお馴染みのポーズも難なく取れます。

 



「酔舞!再現江湖デッドリーウェェェイブ!!」
「爆発!!」

 


MGキットといい、よくこのような形状で立体化されるマスタークロスですが、個人的にはもっと真っ直ぐピンと伸びたものや、振り下ろした際の大きく湾曲した状態のものが欲しい・・・。正直この形はイマイチでw

 


「ならばぁっ!ダァァァァクネス!フィンガァァァァァァァッ!!」

 


そしてダークネスフィンガーもよくこの色にされることが多いですね。劇中はもっと紫!!といった感じでもちろんそちらの方が強く印象にあるのですが、商品だとだいたいこんな感じの、ほぼピンク色に・・・; あの色をクリアー素材で作るのは難しいとかなのかな。

 




「流派!東方不敗が最終奥義ぃ!石破っ!天驚拳ぇぇぇぇぇぇん!!!!!」

 


ゴッドガンダムとの比較。
師弟の揃い踏みとあればやることは一つ!

 


「流派!東方不敗はぁ!」
「王者の風よ!」

 


「全新!」
「系列!」

 


「「天破侠乱!!」」

 


「「見よ!東方は赤く燃えているぅぅぅぅ!!!!」」
流派・東方不敗といえば!なこの演武も見事に再現可能。

 



そしてようやくロボ魂でも師弟対決が可能になりました。オイラ、この勝負一生忘れない・・・!

 


「だがっ!無闇に人が死ぬよりは遥かに良いっ!!」
「だからお前はアホなのだぁぁぁぁぁっ!!!」

 


「ダァァァァァクネス!!」
「ゴォォォッド!!」
「「フィンガァァァァァァァァァァァ!!!!」」

 


この二人が組めば向かうところ敵なし。

 


以上、マスターガンダムでした!!


遅れに遅れて今ごろのレビューとなってしまいましたが、安心と期待のリリースとなった本商品。プロポーション・可動性は言わずもがなですがゴッドガンダム同様にアクションにこだわった関節の作りがとても光ります。
何度も言うようにマスターガンダムの立体物としては珍しい握り拳の付属も大きなポイント。流派・東方不敗の演武がきちんと再現できます。

ただ、本体およびダークネスフィンガーの色やマスタークロスの形状についてはプラモデルから続く課題ですね。もういっそ自分で作れよというお達しかもしれませんが(笑)

 

■商品

 

■関連記事