S.H.Figuarts スカイライダー レビュー | @in's Hobby Room

@in's Hobby Room

(アインズ ホビー ルーム)
気ままにプラモ作ったり玩具をレビューしたりゲームも楽しむブログ。
デスクトップサイト表示を推奨。

ディケイド被害者の会

S.H.Figuarts スカイライダーレビュー



「S.H.Figuarts スカイライダー」

 

「仮面ライダー(スカイライダー)」より、村上弘明氏の演じる主人公、筑波洋の変身するスカイライダーがSHFとなって登場。

番組名は「仮面ライダー」という表記ですが、初代との識別を図るため当時の番組欄などでは「仮面ライダー(新)」や「仮面ライダー(スカイライダー)」と表記されていました。今では「スカイライダー」として定着していますね。

ちなみに村上弘明氏の俳優デビュー作品だったりもします。



カミキリムシ・・・と見せかけてイナゴがモチーフだったりします。

スーツは番組初期だともっと色が暗い緑なのですが番組の中盤で1号他先輩ライダーたちの特訓を受け強化したことからベルトが大型化し、スーツの色も明るく変化しました。これがいわゆる”後期版”。

本商品ではその後期版を意識した色合い。

・・・なのですがマフラーは斑点模様の入った初期版の塗装となってたりしてどっちやらよくわからんことに;




触覚の根元にサンプル画像にはない分割線が存在しており、かつてのディケイドの悪夢が再来してしまっています;

変身ベルト「タイフーン」はクリアーパーツが使用されています。 グローブやブーツにはツヤがありスーツの質感が再現されています。




可動。

マフラーもボールジョイントにより動きます。 肩アーマー(パッド?)は引き出し式となっています。

股関節の引き出し機構もすっかり定着してますね。


付属品。

専用スタンドも付きます。


造形になにかのっぺりした印象を受けると思ったら”シワ”の造形が少ないからなんですね。後ろ側にはあるんですけど、前から見ると何かこう・・・ 股関節あたりにもう少しあってもよかったような。



「スカイ・・・変身! とぉっ!!」



ちなみにスカイに登場する敵組織は「ネオショッカー」。


誰かが君を狙ってる。何かがやってくる。誰だ!誰だ!・・・誰だ!!


ベルト脇の「重力低減装置」は可動。さらにマフラーパーツを首ごと取り換え、専用スタンドアームを使えば・・・


スカイライダー最大の特徴である「セイリングジャンプ」を再現可能。

これはベルトの重力低減装置を使用した滑空飛行状態で、仮面ライダーとしては初めて飛行可能になったのがこのスカイライダーなのです。



「スカイライダー」と呼ばれる所以がおわかりになったでしょうか。

今でこそ空を飛ぶライダーというのも珍しくはありませんが、当時としてはやはり画期的だったみたいですねぇ・・・って当時私はまだ生まれてないんですがw(レンタルでよく見た。

 

飛行用マフラーはプラ製のため重みに負けるということはないです。その代り破損には注意。またこのパーツに差し替える際に頭部を取り外したはずみで触覚を折ったりしないようにも注意です。


専用スタンドパーツが付くのは良いんですが、そのスタンドパーツがまたとり回しにくくて・・・(笑)

結局普通のアームを使った方が飾りやすいw


 


「スカイキィィィック!!」

 

1号や2号に付属したキック用エフェクトを取り付けることも可能。
 


イクサがあれば「劇場版仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー」でのライダーバトルシーンを再現可能になります。

 

そしてディケイドといえば・・・

「こちらスカイライダー!ディケイドはまだ発見できない!」 ディディディディディディディ・・・・・ 「!?」



ディケイドもうひとつの劇場版「MOVIE大戦2010」のディケイド編冒頭にていきなりディケイド(激情態)に葬られたのが強烈に印象に残ってるという方も多いのではないでしょうか^^;

ちなみにこの時、実はキックではなくて「ブラスト(銃撃)」で落とされたそうです。確かに劇中だとカードのエフェクトしか映ってなかったのでキックしてるかはわからなかったですもんね。

 

持っててよかったFARエフェクト。



そのディケイド激情態とご一緒に。

ディケイドのTVシリーズを見ておらず、Wの方が目的で当時この映画見に行った人なんかは上のシーンのせいで「ディケイドは悪モン」と認識してるみたいですねw まぁ間違っちゃいないか(笑)



1号とご一緒に。

やはり1号の方がシワの造形が多い(目立つ)のでそれほど違和感は感じないんですよね。ううむ。

かといって平成ライダー勢はシワなんて造形されてないんですけどね^^;

 

余談ですがスカイライダーは番組としては6作目ですが、ライダーのナンバリングとしては8号ライダーとなっています。

先輩!俺も飛べるっす!

今度の映画ではこんな共演が見れるといいな。

以上、スカイライダーでした!

 

今じゃすっかりやられ役みたいな扱いでそれも全部ディケイドって奴の仕業なわけですが・・・(笑)


次の昭和ライダーは5月にV3が発売予定となっています。

実はこのスカイライダーは本家SICでも昨年末にリリースされていたりします。そのあとSICスーパー1が発売していたので・・・SHFスーパー1もじきに発表されるでしょうか?

 

■商品