休みに何をしたのか制限文字数を気にしながら書いてみた | きらきら輝く明日のために・・・
ここ数日、お休みをいただきましたが
厚底をはいたねこ、
明日は通常営業です🐈✨
1人経営なので、
私個人の用事がありますと
お休みしなくてはならないので、
お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、
そのぶん、オープン時には
“全集中”で接客いたします👍✨

さてさて、
お休み期間中に
何をしていたかといいますと…

まず、時間がかかる申請関係を2つと
発注を済ませましたひらめき電球

これはとても重要上差し
これを済ませるまで
気持ちが落ち着かなかったので
やっとホッとしましたニコニコ

次に、子どもの行事に2つ参加しました音譜
これもかなり重要ビックリマーク

コロナの影響で、
ことごとく中止になった学校行事。

我が子は高校3年生。
高校生活最後の活躍の場を
コロナによって奪われてきましたぐすん汗

ですが、学校側も様々な対策を練り、
新しい形で子ども達の活躍の場を
用意してくださいました。

そして、3年生の保護者に対しても
特別措置をとってくださいました。

そのおかげで、
子ども達が輝く姿を見ることができ
モヤモヤとした気持ちにも
区切りをつけることができました。

子ども達も、例年とは全く違う形での
イベントでしたが、全力で取り組み
終わったあとは、みんな
晴々とした表情でした爆笑音譜

学校側の決断に、心より感謝しています。
私も思い切って休みをとってよかったですニコニコ

また、昨日は父の誕生日❣️
昭和一桁生まれ、87歳の誕生日です🎊

パワフルじーじのパワーの源は
やはりしっかり食べることもぐもぐ

誕生日恒例の鰻でお祝いしました音譜
栄養たっぷりな鰻を
しっかり完食した父ほっこり
これからも元気に長生きして欲しいですアップ

そして、連休最終日の今日は
RKBラジオさんに
取材をしていただきました音譜

今日の収録は、11月19日(日)に
放送予定です音譜

※↑放送日を間違えました💦
正しくは
RKBラジオで11月15日(日)9:35~
エフエム諫早で11月16日(月)9:00頃〜放送です

久しぶりに太田局長とのコラボ(笑)
でも、局長とのからみは
あまりなかったかな?

保護猫譲渡会の話を
たくさんさせていただきましたオッドアイ猫黒猫三毛猫

厚底をはいたねこの経営理念のひとつは、
「長崎の保護猫を一匹でも多く幸せにする」

この為に、
保護猫団体の方や
個人で猫を保護している方、
また、今は猫と暮らせないけど
猫のために何かしたいと
考えている方々と繋がり、
情報を共有し、
それぞれができることを行っています。

私は伝える事が得意な方なので
取材のお話をいただいたら
出来る限りお受けして
より多くの方に、保護猫の現状や、
団体の方々の活動を知っていただこうと
考えています。

まだまだ保護猫の存在や
譲渡会のこと、殺処分のこと、
知らない方もたくさんいらっしゃいます。

今回の放送を聴いて
1人でも譲渡会に興味を持ってくださったら
ミッション成功です合格
どうか想いが伝わりますように🌟

とまぁ、内容の濃い〜休みでした。

あとは次の日曜日11月1日も
申し訳ございませんが
お休みをさせていただきます🙏

この日も、当店にとって
とても重要な用事があるのですが
この話をすると、アメブロの制限文字数を
超えてしまいそうなので、
それはまた数日後に…