お金 | 身体の使い方の秘訣 〜運動の土台、整体の土台は、身体の使い方スキルUPにあった〜

身体の使い方の秘訣 〜運動の土台、整体の土台は、身体の使い方スキルUPにあった〜

身体の使い方をレベルアップさせる秘訣を公開しています。

美しい姿勢、変幻自在な動き、対人関係におけるベストな「間」、疲れにくい体質の構築など、身体を「思い通り」にデザインする方法、整体施術をレベルアップさせる方法についてお伝えします。

● お金

=========================
セラピスト、整体師、トレーナーとして、
これから頑張っていこうと思っている人へ
=========================

パーソナルトレーナーの山崎です。


資本主義社会に生きている以上、利益をあげることは必要不可欠であり、価値を対価としていただけば良い。

そこに罪悪感などいりません。

その罪悪感は、あなたがしょーもないことにお金を費やしているからであり、お金を支払う喜びを感じていないからです。

僕は本格的なビジネスを学びたいので、なるべく早いうちに50万円以上、ぶっこんで勉強したいと思っています。



私は未熟だから。。。

と、表現を躊躇っていると、いつまで経っても仕事として、プロとして成立させることはできません。



●健康になってもらうために取り組んでいること

●自分が感じていること



などを表現していきましょう。

※ただし、嘘はついたらダメで、法律に触れないように気を付けなければなりません。



僕も達人からしてみたら、ゴミみたいな存在です。

それほどの実力差があり、先生に見られたら恥ずかしくて赤面するどころの騒ぎではないかもしれません。

でも、お客さんにとって有難いことをしているのであれば、おもっきり表現するようにしていますよ。



アメブロは仕事として自分を知ってもらうためには、非常に有効なツールです。

費用をかけずに集客が可能ですからね。

それで「売れるようになればいい」と心底思います。



売れていない時期の最優先事項は、「売ること」になるでしょう。

家族のいる人なら尚更です。

これは、社会のシステムがお金に第一の価値がある(資本主義)ので、よほど変わった人でない限り「売ること」が最優先事項となるでしょう。



ただし、売れたら売れたで、また不安が募ります。

それは、自分の実力を(潜在的であれ)分かっているからであり、本当に身体の仕事に携わりたいのであれば、自分の実力に違和感を生じることになります。

「このままで良いのか?」

と、提供しているサービスに対して不安となり、夜も眠れなくなるかもしれません。



それが正常な感性ですから、それはそれで追求してもらいたいなと思います。